日記の第二章

2004年2月2日
♪日記がリニューアル

 しらなかった。
 日記がリニューアルしてたんですね。

 気分一新、2月になった今。
 再び再開です。

♪1月から頑張るはずだったのに。。

 上司がいなくなって、
 気がつけば一番上になっていた私。

 駒のように働いて。。

 何も残らず。。
 ややむなしい。

♪とはいえ

 ちょっとの時間は作れたはず。
 少しだけでも時間をつくって
 これからは日記を書いていこう。

♪体重って。。

 努力しないと右肩上がり。
 悲しいものです。

 どんどん増えて。。
 気がつけば。。

 は! 私史上最高に接近。
 まずいです。。

♪継続する。。

 昨日も走って、
 今日も走る。

 今日も3Km
 走る走る。

 やせるために。

 明日から体重レポートとともに。。。

マラソン

2004年2月1日
♪選挙だ。

 今日は選挙日
 大阪の府知事を選ぶ日。

 今日は。。そう、いつものようにノリで選ぶのではなく
 ちょっとまじめに選ぶ。。

♪意外に。。

 選挙に来る人って少ない。
 ガラーンとした近くの小学校に投票にいく。

 うーん。。
 今ひとつ盛り上がりにかける。

 こんなに寒いとねぇ。。

♪学校

 なんか懐かしい感じですよね。
 学校って。

 低い鉄棒にいって。。
 誰も見ていないのを確認してから逆上がりをしてみる。

 いやー。。できなかったらどうしよう。
 なんて思っていたけど、逆上がりができて感動!

♪逆上がりの後。

 最近本当に重たくなった私。
 ちょっとはやせねば。。

 昨日に引き続き走る。。

 距離は3Km
 がんばれーーー

 ゆっくり走ったけれど時間は17分ちょっと。
 1Km6分を割って。。まあまあか。

 2月8日
 神戸バレンタインマラソンにでるべく
 ちょっとがんばるか。。

重い体

2004年1月31日
♪激務

 つかれた。。
 昨日夜の10時に寝て。
 起きたのが朝11時だったのに。。。

 1時頃、眠くなってまた寝た。

 つらい。。

♪ふと

 起きると3時。。。
 体を動かさねば。。

♪サムーイ

 寒いです。
 ホント寒い。
 風も強い

 でも、ちょっとは動かねば。

♪川辺

 川の近く、水のある風景はとても好きです。
 近くの川辺のジョギングコース。
 走ってみよう。

 軽く3Km
 20分くらいでゆっくり走って心地いい。

 気持ちのいい汗をかいて家に帰る

♪きもちよかぁ。

 汗をかくのはとても気持ちいい。
 少し冷えた体を暖めるべく。。。

 あったかいお風呂に入る。
 気持ちいい!!

♪ちょっとだけ。。

 お酒をたしなむ。

 最近は体調に自信がなくってひかえてましたが。。
 飲むとやっぱり調子がでてくる。

 いいですねぇ。。

 ホクホクになって
 おやすみなさいませ。。。

ようやく週末

2004年1月30日
♪やっと週末

 ながかった。。
 もう、疲れたです。

 ミスターストレスマン。。

 寝よう。

ひざに痛み

2004年1月29日
♪寒い季節

 続くとダメですね。
 古傷が疼く。

 左ひざ。
 半月版と靭帯が切れたまま。。

 右足関節
 断裂のまま。。

 そりゃこんだけ重たくなったら負担がかかりますよ。
 
♪とりあえず

 左ひざがとっても痛い。
 この体重を支えるには残った半月版は薄すぎるようです。
 ギリギリ痛い

 いやだなぁ。。

♪あと一日だから

 がんばる。
 もう少しで週末。

 もう少し。。

ゲット!

2004年1月25日
♪壊れたコンポ

 最近MDが途中で止まる。
 最近CDもはねる。

 コンポ。
 そういえば購入して既に8年。
 そりゃ寿命かな。。

♪市場調査

 コンポって直したらいくらくらいですか?
 って聞いたら
 もう8年もたってると在庫の部品がない可能性があります
 調査に1万5000円かかります。。だって。

 そりゃひどい。

 じゃあ、購入したらどうなる?

♪最近のコンポ

 やすくなったねぇ。。
 CD&DVDの機能+MD。
 さすがにカセットはないけれどFM&AMチューナーがついて
 だいたい6万円くらい

♪気に入ったのは

 家電としては高くて手が届かなかったSONYのListen
 。。。
 表示価格が5万4800円(税抜き)
 高い!!

♪一度家に帰る

 対抗価格で有名なコ○マ
 インターネットでも対抗します。。とのこと

 とりあえず探す。

 怪しげなネットショップで激安なやつは確認したものの
 それでは絶対「バッタ屋ですからダメです」と言われるはず。

 メジャーで勝負。

♪対抗価格

 梅田のヨド○○カメ○のポイント還元価格を言う。
 まさかここまで負けるとは思わずに言うだけ言ってみる。

 なんと、「た・・対抗します」と。

 なんと表示価格から▲15000円。
 言ってみるものです。
 なんだか得した気分

♪DVDをたしなむ

 BoAのCDを買ったときにサービスでついてた
 DVDを見る。
 いいねぇ。。
 かっちょいいねぇ。。。!!

 なんだかうれしくなりました。

♪あ。。忘れてた!

 やせなきゃいけないのに。。
 今日もジョギングをサボル。

 だめだ。こんなことでは。

 目標までまだまだの私でした。

驚愕の事実

2004年1月20日
なんと90kgの大台突破。。

やばい。。

ショックな事件

2004年1月19日
♪計量

 89.8Kg...

 なぜだ。。

 だめだ。ショックすぎて言葉がでない。。

 大台も近し。

 やせよう。。とほほ。

へろへろ

2004年1月17日
バックデートもできないっす。
たすけてくれぇぇぇ

バックデート

2004年1月10日
がんばって思い出してバックデートするぞ。。

最近サボりすぎ。。

正月。。3日目。

2004年1月3日
車が白煙を上げて動かなくなった・・

さいさきわろし。。。

元旦に。。

2004年1月1日
貧血で倒れた・・

さいさきわろし。。

きつい

2003年12月16日
月曜日に帰るはずが。。
今日は火曜日。

そして日付が変わっている。。
ということは?

そう、水曜日も東京ということ。

しんどーーーーーい。


金曜日までいるのかな。。。

再び東京行き。。

2003年12月12日
♪うーん、起きられない

 ダイエットではじめたランニングが東京
 出張後、続かない。

 やはり、始発の新幹線で1泊2日後
 最終の新幹線で帰宅。
 さらに翌日早朝出勤でほとんど死亡

 過激な日は続いて。。

♪うーん、起きられない。

 そう、起きられない。
 でも寝られない。

 昨日も結局5時(もう朝じゃん・・)に
 ねた。そりゃ7時過ぎまで起きられないわ。

♪でも容赦なく

 仕事はくる。
 とてつもなくやってくる。

 朝からあたふた
 昼間であたふた
 夜もあたふた
 終わって。。。ひゅー。。短い1週間だ。

♪仕事のスタイル

 本当に苦しい日がつづく。。
 けど幸いにも後輩が手を差し伸べてくれる
 本当にうれしい。

 もつべきものは後輩。
 本当に頼りになる。。
 うれしいです。

♪でもね。

 それでもお仕事は掃けない。
 やむなく週明けは東京へ。

 それも「うん」といってくれるまで滞在
 長くなるのか、2日で終わるのか。

 いずれにせよ必死です

♪ふと。

 飲みたくなって、昔一緒にお仕事をした
 人とのみに行く。

 野郎同士の気が知れた仲。
 損得なしにぶっちゃけあう。
 さわやかなもんです。

 かなり晴れた気がします。

♪大切なこと

 確かに上司がいなくなって
 自分が一番上になって。。
 忙しくなったのは事実。

 でも守ってもらえると思って仕事ができなく
 なった分だけ確実に数々起こる問題にも
 正面から向き合う姿勢に変わったような
 気がする。

 悪いことと思うか、踏ん張りどころと思うか
 気持ちの持ち方次第なんだなぁ。。

♪でもなぁ。。

 間違えなく、このペースでやったら半年で
 死ぬと思う。。(真剣に。。)

 いろいろ辛いプロジェクトを経験したけれど
 これほど苦境に立たされるのは初めて。
 それでもチャンスと思い続けられるのだろう
 か。。。ね。

 やるしかないよね。
 ま、70年しか生きられないから半年くらい
 は一生懸命やってみるか。。。

ふう。。
忙しい。。。
忙しすぎる。。
忙しい。。

♪朝。。。

 危なかった。。
 起きられないところだった。。。

 昨日の夜、お酒を飲んで。。ん?
 寝てしまったのね。

 何にも片付けずに寝ちゃいました。
 よく風邪をひかなかったものです。

♪寒いね。相変わらず。

 寒い寒い。
 身が引き締まります。

 キリッとしていい感じ

♪で、会社は。。

 あたふた
 あたふた
 あたふた
 あたふた
 あたふた。。。。。げ、夜?

♪いかんいかん。

 週に一度のお約束。

 ロト6を買いに行かなきゃ。。

 〆切10分前。

 間に合いました。

 楽しみにしよう。。

♪雨だ。。

 夜は雨が降って。。
 つめたーい。雨。

 でもなんだかいい気持ち。
 傘を持っていたけど、小雨だったので
 ぬれていこう。。。

 しっとりと。
 
♪さ、結果を見よう。。。

 ロト6、あたってるかな?
 。。。。。
♪早朝出勤

 昨日の最終のぞみ号で帰った私。
 でも朝一番の打ち合わせがあるから。。
 またもや早朝出社。

 厳しいです。
 だんだん疲れが抜けなくなってきました。

♪会社に着いて

 いやぁ。。
 だめです。
 忙しすぎます。

 あたふた。

♪気がつけば

 お昼でした。
 今度は新大阪で打ち合わせ。
 ご飯も早々に食べて移動です。

 久しぶりに外の風を吸う。
 気持ちいいです。

 ひんやりした風は心をひきしめます。

♪2時間の会議を終えて

 今度は再び淀屋橋へ。。
 目が回る。。
 
 でもって。。

♪大失敗

 説得しきらなければいけない説明会
 失敗です。
 もう一度、リターンマッチが必要に。。
 つらそうだ。。

 来週も東京か。。

♪帰って

 忘れよう!
 そう、いやなことは忘れるのです。

♪ご褒美。

 中トロのお寿司で忘れるんだ。。
 お酒は千代の亀。
 ラベルのない特注のお酒。

 融和。。ハーモニー。。
 最高っす。

 やさしさにつつまれて。。
 Zooooooo
♪研修所の朝

 早く起きてね。。
 といわれて起きました。

 6時30分。
 目覚ましテレビを見て、7時。

 食事をとりにいきました。

♪バイキング

 そう、研修所の朝はバイキング。
 出張で利用したときは420円で食べられる

 納豆とって
 佃煮とって
 焼き魚とって
 卵をとって
 ソーセージをとって
 味噌汁をとって
 ご飯をとって
 牛乳をとって
 グレープフルーツジュースをとって・・
 うーん。食べすぎ。

 お腹一杯です

♪会社。

 あたふたあたふたあたふた。。。

♪で、お昼ごはんは

 ラーメン好きな課長さんについていく。
 歩く歩く。。。

 日比谷から銀座を通り。。
 まだまだ歩く。

 そしてついたところは。。

 九州じゃんがらラーメン。

 名前は聞いたことがある。

♪トッピング。

 角煮と明太子。
 こってりとしたスープにしっかりした
 細麺。。
 うまく絡む。
 うまーい。。。
 たまらん。

♪たまらず。。

 替え玉お願いしまーす。
 あ、やってもうた。。
 でもうまいんだもん。

♪お腹いっぱい

 あー。。やってもうた。
 
 食後にドトールのコーヒーを買って会社に
 戻る

♪そして午後。

 あたふたあたふたあたふた。。
 帰りの新幹線の時間がせまる。。

 8時。
 ますますやばい。

 でも電話が次々にはいる。。
 見切らねば。。

 8時45分。。
 もう限界。
 帰ります!

♪ダッシュ。

 最終ののぞみは東京駅9時18分発。
 間に合うか。。。

 なんとか、かんとか。。

♪まにあった

 飛び込みで間に合った。
 ビールをロング缶で2本購入して、、

 プシュー。。
 最高です。

 仕事をしたって感じ。
 でも、明日もあると思うと気が重くなる

 そうだ、ちょっとでも新幹線でやっておこう
 1時間くらいお仕事をして大分と進んだ感じ

♪そして

 寝る。
 豊橋過ぎくらいから寝る。

♪ハッ!

 気がつけば京都を越えて新大阪の手前
 もう大阪です。

 明日も早い。
 頑張らねば。。

風邪気味。。

2003年12月7日
♪こ。声が。。

 でない。
 のどが痛い。
 これはつらい。

♪せ、咳が。。。

 とまらない。
 かなりつらい。
 折角の休日が台無し?

♪昨日の余波?

 数年ぶりに参加した会社の慰安旅行。
 ちょっとはしゃぎすぎたかな

 奈良といえども昨日は寒かった。
 露天風呂で長時間ぼーっとしていた
 のが祟ったか。。

 あったまろう。

♪ちょっとだけ。。

 じゃ、競馬でもやりますか。。
 でもあんまり考える気がしない。

 久しぶりにワイドの3−7を買ってみる。
 阪神の3レースから12レースまで。。

 がぁぁん。。全部外れ。

 さっぱり最近金運が逃げてる。

♪久しぶりの東京。。

 明日は早朝移動で東京。
 また目が回る忙しさになるはず。。

 厳しそうだな。

 でも久しぶりの東京はそれなりにうれしい。
 ま、キツイけど、頑張ってみるか。。

♪もう一度、日記頑張ってつけまーす

 だいぶ、あけちゃいましたね。。
 上司がいなくなって。。
 とんでもなく忙しい・・

 度を過ぎると変になる。
 けど、チャンスでもあるのは事実

 まぁ、半年だと思ってがんばります。

 明日は4時起きだ。
 始発ののぞみの自由席GETできるよう
 がんばりまっす・

のびのび。。

2003年12月6日
♪慰安旅行の朝

 はっ、とおきる。
 6時30分。

 まわりでもごそごそ。
 あ、いいタイミング。

 朝風呂でもいこうか。。

 誘い合わせていそいそと。。

♪朝風呂。。。

 周囲は暗いけれどお風呂のライトで庭の
 もみじが色づいているのが分かる。。

 寒くて息が白いけれど少し暑めの露天風呂
 は最高。
 じっくりゆっくりたっぷり。
 あったまりました。。

♪久しぶりにのんびりとお風呂に入って

 部屋に戻って着替えるとちょうど朝食
 いい感じです。
 小腹もすいて・・

 どうしてなんでしょうね。
 旅行になるとなんでこんなに食べられるのか
 なはは。。

 朝からお代わり2杯。
 食べすぎだなぁ・・・

 でも満足。

♪帰り道。。

 久しぶりの近鉄電車。
 奈良駅から難波へ。
 生駒山を越えると大阪平野が一望でみえる
 どんより。。なんだかやな感じ
 時間も早いからいろいろ寄り道しよう。

♪寄り道しようと思ったら。。

 雨。

 がーん。。

♪仕方なく。

 ネットカフェでもいってみるか。
 思ったより面白い。

 なんだかんだやってたら2時間。
 いいもんですなぁ。。

♪家に帰ったら

 夕方だった。
 月曜日、東京で仕事のために何個か資料を
 作らないといけないけれど。。

 ま、いいか。
 やる気なし。

 ということで寒くなったのをいいことに
 熱燗をいれよう。

 冬はブリ。
 寒ブリは脂にのってておいしそう。

 熱燗とお刺身でいい気分。

♪気がつけば。。

 寝てた。
 なんだかんだで疲れてたのかもね・・・

 明日お仕事すればいいか。。

ではおやすみ・・・
♪恒例の・・

 マンションのイルミネーションを点ける前
 に、庭に植えられた木をさっぱりと刈る

 毎年、クリスマス前の恒例の行事

 住人とともに刈る。。

♪1年はやはり長い

 伸びるものです。
 本当に。

 いつも目にするから全然変わってないよう
 な木も、1年たてばすごく伸びている。

 確実なる進化

 見習いたいものです。

♪ライトアップは来週。。

 いよいよ冷え込んで冬支度

 ライトアップも完了すればいよいよ
 クリスマス

 心だけは温かく。。

♪そうそう

 今日は先輩・後輩と一緒に鶴見緑地公園
 いわゆる花博公園でバーベキュー。

 いい季節です。

 本当に気分がいいです

 日が高いうちからビールが飲める。
 最高に気分のいい瞬間

 幸せでございます。

 最近本当にダイエットしてないなぁ。。

 少し、気になってきた。


< 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索