懐かしい人の壮行会
2004年5月28日♪お世話になった人
がんばれぇ
話す機会は少なかったけれどつながりを持った短い期間
とても深くかかわりをもった人が今日、異動されることに。
気がつけば5月も今日で終わり。
そういえばそんな季節です。
♪思い出されること
数年前。
私が手がけていたプロジェクト。
全然内容も知らないのに、「そんなのダメだ!」みたいな
ことを言われて、もうれつに反論、激論、口論した記憶が。
懐かしいなぁ
でも、なんでも自分のことのように首を突っ込んで
よく分からないことも多かったけれど一理はある話を
じっくりと仕込んでもらって
かめばかむほど味のある人。
頑張ってほしいし、
応援したい。
がんばれ!
♪そそ。
気がつけば3時
時間を忘れ本当に名残惜しい限り。
がんばれ。
がんばれぇ
話す機会は少なかったけれどつながりを持った短い期間
とても深くかかわりをもった人が今日、異動されることに。
気がつけば5月も今日で終わり。
そういえばそんな季節です。
♪思い出されること
数年前。
私が手がけていたプロジェクト。
全然内容も知らないのに、「そんなのダメだ!」みたいな
ことを言われて、もうれつに反論、激論、口論した記憶が。
懐かしいなぁ
でも、なんでも自分のことのように首を突っ込んで
よく分からないことも多かったけれど一理はある話を
じっくりと仕込んでもらって
かめばかむほど味のある人。
頑張ってほしいし、
応援したい。
がんばれ!
♪そそ。
気がつけば3時
時間を忘れ本当に名残惜しい限り。
がんばれ。
そして人間ドッグ 88.3Kg(▲3.3kg)
2004年5月27日♪今日は
人間ドッグの日
体調的には最悪期を脱したものの、決してベストではない
状態で受検。どうなるかな。。
♪計量
体重。実は不安だった。
忙しさにかまけて意識したダイエットはできていなかった。
でも、逆に忙しさゆえ、精神的にはかなり追い込まれ、ご飯も
かなり飛ばす。
どうなるかな。。
♪計量2
88.3Kg(▲3.3Kg)
げげ、下がりすぎ。
こわい。
これは貧血以降、お酒をたっているのと、前日・前々日と
忙しすぎてご飯が食べられなかったからか?
とりあえず目標達成。
いいっか。
♪その後
(事前に)便採取
血液採取
尿採取
腹部エコー
心電図
血圧
身長・体重(185.2cm、88.3kg)
肺活量(年齢・体格水準4600に対して5400!!)
眼科検診
耳科検診
問診。
そして、でましたバリウム一気。
苦しかった。
けど一通り終わった。
看護士さんが。。
高いから。。まだ若いから。。2年に1回でいいんじゃない
ですか?だって。
医療関係者的に不適切なのでは。。。
♪残念
人間ドッグが終わると「お食事券」とかもらえると思いきや
はい、お疲れ様でした。。と。
残念。ご飯は自分で探すか。。。
♪ご褒美
ちょっとダイエット頑張ったから今日ばっかりは自分を褒め
ようっと。
奮発してお寿司でも食べるか。
(といっても回転寿司)
♪関西では有名
クラ寿司に行く
思う存分食べました。が、12皿。。24貫。
食べられないものですね。
でもほっとしました。
お腹が落ち着いた。
これからはバリウムが全部出るまでたいへんだぞ。。
てなわけで。。おやすみなさい。。。
人間ドッグの日
体調的には最悪期を脱したものの、決してベストではない
状態で受検。どうなるかな。。
♪計量
体重。実は不安だった。
忙しさにかまけて意識したダイエットはできていなかった。
でも、逆に忙しさゆえ、精神的にはかなり追い込まれ、ご飯も
かなり飛ばす。
どうなるかな。。
♪計量2
88.3Kg(▲3.3Kg)
げげ、下がりすぎ。
こわい。
これは貧血以降、お酒をたっているのと、前日・前々日と
忙しすぎてご飯が食べられなかったからか?
とりあえず目標達成。
いいっか。
♪その後
(事前に)便採取
血液採取
尿採取
腹部エコー
心電図
血圧
身長・体重(185.2cm、88.3kg)
肺活量(年齢・体格水準4600に対して5400!!)
眼科検診
耳科検診
問診。
そして、でましたバリウム一気。
苦しかった。
けど一通り終わった。
看護士さんが。。
高いから。。まだ若いから。。2年に1回でいいんじゃない
ですか?だって。
医療関係者的に不適切なのでは。。。
♪残念
人間ドッグが終わると「お食事券」とかもらえると思いきや
はい、お疲れ様でした。。と。
残念。ご飯は自分で探すか。。。
♪ご褒美
ちょっとダイエット頑張ったから今日ばっかりは自分を褒め
ようっと。
奮発してお寿司でも食べるか。
(といっても回転寿司)
♪関西では有名
クラ寿司に行く
思う存分食べました。が、12皿。。24貫。
食べられないものですね。
でもほっとしました。
お腹が落ち着いた。
これからはバリウムが全部出るまでたいへんだぞ。。
てなわけで。。おやすみなさい。。。
気がつけば禁酒3日目
2004年5月26日♪月曜日の貧血以来
自分の体がどうなっちゃったのか怖くて一応お酒を控えてる。
珍しいよ。3日も全く飲まないなんて。
でも禁断症状がでないということはどうやら私はアル中では
ないようだ。よかった。
♪そういえば
明日は人間ドッグ
5年前に受検したときはポリープがあるとかいわれて
因縁つけられ、胃カメラ飲んで死にそうになりながら
結果。。
単なる映りが悪かっただけですね。。
そんなのになったらいやだな。
あ、もう2時だ。
早く寝よう。
あーこわこわ。
自分の体がどうなっちゃったのか怖くて一応お酒を控えてる。
珍しいよ。3日も全く飲まないなんて。
でも禁断症状がでないということはどうやら私はアル中では
ないようだ。よかった。
♪そういえば
明日は人間ドッグ
5年前に受検したときはポリープがあるとかいわれて
因縁つけられ、胃カメラ飲んで死にそうになりながら
結果。。
単なる映りが悪かっただけですね。。
そんなのになったらいやだな。
あ、もう2時だ。
早く寝よう。
あーこわこわ。
ニート彗星
2004年5月24日♪久しぶりに晴れた
星空がきれいだったのでぜひ見たいと思っていた彗星を
探しに夜のドライブ。。
近くの山の中に行く。
京都府と大阪府の境目の山間部
星がきれいです
♪しかーし
いくら明るい彗星といっても夜になると地平線近くに移動
だいたいの場所は分かるものの、肉眼では確認できず
じっと見ていたけれど残念。
後ろ髪は引かれるものの帰宅
♪突然
猛烈な貧血になる。
車をとめて休憩
血の気がひくし、目の前が真っ白になるし。
しばらくリクライニングして眠る。
10分くらいしたら復活したので急いで帰宅。
その後も、急に寒くなったり汗をたくさんかいたり。。。
自律神経が死んじゃったのかな?
なんて思うくらい変な状態。
♪こんなときは
寝るに限る。
ねる。。
おやすみ。
星空がきれいだったのでぜひ見たいと思っていた彗星を
探しに夜のドライブ。。
近くの山の中に行く。
京都府と大阪府の境目の山間部
星がきれいです
♪しかーし
いくら明るい彗星といっても夜になると地平線近くに移動
だいたいの場所は分かるものの、肉眼では確認できず
じっと見ていたけれど残念。
後ろ髪は引かれるものの帰宅
♪突然
猛烈な貧血になる。
車をとめて休憩
血の気がひくし、目の前が真っ白になるし。
しばらくリクライニングして眠る。
10分くらいしたら復活したので急いで帰宅。
その後も、急に寒くなったり汗をたくさんかいたり。。。
自律神経が死んじゃったのかな?
なんて思うくらい変な状態。
♪こんなときは
寝るに限る。
ねる。。
おやすみ。
パン作り
2004年5月23日♪何をしてたっけ。。
だめだ、思い出せない。。。
でもこれだけは印象に残っている
♪パン作り
ついに3度目
ここまで数々の失敗を。。
しかも致命的な失敗をしてきた。。
今日こそは成功するぞ。
少しやわらかくするため今日は薄力粉をまぜまぜ。。。
♪一次発酵
うん、いい感じ
ふっくらふっくら大きくなった。
今日は成功の予感がする
♪寝かしてちぎって
いつもみたいにあまりベタベタしない。
いい感じ
いい感じ
これはいけるかな?
♪二次発酵
形を整えてからもふっくらと膨らむ
これはいい感じですよ。
今日こそは成功するかな?
♪そして焼き上げる
12分間 180度
だんだんいい匂いがただよう。
今日は成功だ!
♪食す
でもやっぱりちょっと硬い。
焼き立てだからいいのかもしれないけれどもう少しやわらかい
のが好きだなぁ。。
半分に割ってチーズをはさんだら味が整っておいしくなった。
ま、合格点かな
♪今度は
卵を減らして水を増やしてみるか。。
なんか卵の比率が高いような気もするのだが。。
って気がついたらなんか趣味みたいになってる。
仕事と違うことに専念できるから気分転換には丁度いいかも
ま、がんばろう。。
♪そうそう、
夜はオレンジデイズを見て。。
いいなぁ。
やっぱりいいよ。
大学時代を思い出すよ。
すれ違い、不器用な人たち。
ぶつかってふれあって・・
一生懸命なのがいい。
ついつい忘れちゃうからね。
忙しいと
来週もガンバろっと。
♪週末の計量
89.2kg
結局目標に至らず。
来週はどうかな。
だめだ、思い出せない。。。
でもこれだけは印象に残っている
♪パン作り
ついに3度目
ここまで数々の失敗を。。
しかも致命的な失敗をしてきた。。
今日こそは成功するぞ。
少しやわらかくするため今日は薄力粉をまぜまぜ。。。
♪一次発酵
うん、いい感じ
ふっくらふっくら大きくなった。
今日は成功の予感がする
♪寝かしてちぎって
いつもみたいにあまりベタベタしない。
いい感じ
いい感じ
これはいけるかな?
♪二次発酵
形を整えてからもふっくらと膨らむ
これはいい感じですよ。
今日こそは成功するかな?
♪そして焼き上げる
12分間 180度
だんだんいい匂いがただよう。
今日は成功だ!
♪食す
でもやっぱりちょっと硬い。
焼き立てだからいいのかもしれないけれどもう少しやわらかい
のが好きだなぁ。。
半分に割ってチーズをはさんだら味が整っておいしくなった。
ま、合格点かな
♪今度は
卵を減らして水を増やしてみるか。。
なんか卵の比率が高いような気もするのだが。。
って気がついたらなんか趣味みたいになってる。
仕事と違うことに専念できるから気分転換には丁度いいかも
ま、がんばろう。。
♪そうそう、
夜はオレンジデイズを見て。。
いいなぁ。
やっぱりいいよ。
大学時代を思い出すよ。
すれ違い、不器用な人たち。
ぶつかってふれあって・・
一生懸命なのがいい。
ついつい忘れちゃうからね。
忙しいと
来週もガンバろっと。
♪週末の計量
89.2kg
結局目標に至らず。
来週はどうかな。
気がつけば土曜日
2004年5月22日♪計量は。。。
なし。
忙しすぎて気が回らなかった。
やばいよねぇ。。
でも今週は特にダイエットを気にすることもなく
伸びやかに食べてたから折角減っていった体重もリバウンド
してるかも。
88台はでないかな。。
今日は計るのやめよう
♪今日の摂取カロリーは
朝:省略
昼:朝兼用のおにぎり2個
夜:なんちゃってお寿司(マグロのぶっかけ寿司)
比較的ローカロリー
♪本日のお酒
発泡酒 500ml
日本酒 1合 千代の亀の濁り酒
超甘口でおいしいけれど、1杯しかのめないよ。。
焼酎 中々のロック。2杯
満足。
超機嫌よくて、すぐに寝ちゃいました。
♪しかし。。
今日はテレビが全部一緒だった。
これも早く寝ろよーって言っているようにも思えた。。
なし。
忙しすぎて気が回らなかった。
やばいよねぇ。。
でも今週は特にダイエットを気にすることもなく
伸びやかに食べてたから折角減っていった体重もリバウンド
してるかも。
88台はでないかな。。
今日は計るのやめよう
♪今日の摂取カロリーは
朝:省略
昼:朝兼用のおにぎり2個
夜:なんちゃってお寿司(マグロのぶっかけ寿司)
比較的ローカロリー
♪本日のお酒
発泡酒 500ml
日本酒 1合 千代の亀の濁り酒
超甘口でおいしいけれど、1杯しかのめないよ。。
焼酎 中々のロック。2杯
満足。
超機嫌よくて、すぐに寝ちゃいました。
♪しかし。。
今日はテレビが全部一緒だった。
これも早く寝ろよーって言っているようにも思えた。。
11111ゲット?!
2004年5月17日♪カウンターを見ると
なんと11111。なんだかうれしい。
幸先いいかも
♪計量
89.2kg(▲2.4kg)
うーん。もう一息で今週の目標達成。
でもきっとそんなに甘くない。
気を引き締めていきます
♪朝
昨夜作ったパン。
発酵させすぎたので大丈夫かな?
それに。。。
昨日作ったパン生地を5時間も寝かして。。
大丈夫かな?
♪焼く
いい匂い。
やはり焼きたてのパンはおいしそうだ。
でも、なんだか膨らまない。。
きれいな色はついたもののやっぱり膨らまない
作ったら適度な時間をおいて焼き上げないとだめなのかな?
♪食す
熱いくらいのパンを食す。
あんまりパン食じゃない私。
でも自分で作ったんだから文句はいえない。
んー?
んーん。。前よりはおいしい。
でも、決して成功ともいえない。
成長はしたものの、成功ではない。。
ま、やむなし。
♪今日の摂取カロリー
朝:パン3個
昼:とんかつ定食
夜:サラダ&スパゲッティー
お昼のとんかつ定食は重かった。。
♪今日の消費カロリー
夜、ウォーキング5km
雨上がりで涼しかった。
明日もがんばります。
なんと11111。なんだかうれしい。
幸先いいかも
♪計量
89.2kg(▲2.4kg)
うーん。もう一息で今週の目標達成。
でもきっとそんなに甘くない。
気を引き締めていきます
♪朝
昨夜作ったパン。
発酵させすぎたので大丈夫かな?
それに。。。
昨日作ったパン生地を5時間も寝かして。。
大丈夫かな?
♪焼く
いい匂い。
やはり焼きたてのパンはおいしそうだ。
でも、なんだか膨らまない。。
きれいな色はついたもののやっぱり膨らまない
作ったら適度な時間をおいて焼き上げないとだめなのかな?
♪食す
熱いくらいのパンを食す。
あんまりパン食じゃない私。
でも自分で作ったんだから文句はいえない。
んー?
んーん。。前よりはおいしい。
でも、決して成功ともいえない。
成長はしたものの、成功ではない。。
ま、やむなし。
♪今日の摂取カロリー
朝:パン3個
昼:とんかつ定食
夜:サラダ&スパゲッティー
お昼のとんかつ定食は重かった。。
♪今日の消費カロリー
夜、ウォーキング5km
雨上がりで涼しかった。
明日もがんばります。
雨の日曜日
2004年5月16日♪雨ってやつは。。
周囲を静かにする。
静寂。
そう。それは人の心の進み方も遅くする。。
♪雨ってやつは。。
周囲を静かにする。
静寂。
そう。いつもの如く、目が開けられず。。。
12時間睡眠。
よく寝られたもんだ。。。
♪雨ってやつは。。
外出する気を失せさせる。
静寂。。
仕方がない。
じっとしているか。。。
うつら・・うつら・・・
また寝てしまった
♪雨ってやつは。。
もういいっていうの。
結局、活動を開始したのは午後3時。
なんか面白いことないかなぁ。。
茨木のマイカルシティー
伊丹のダイヤモンドシティー
どこも渋滞。
近くにいったものの、駐車場にもたどり着けずあえなく退散
やっぱり家でじっとするか。。
♪配水の陣
先週失敗したパン作り。
薄力粉で作ったばっかりにフランスパンみたいな硬いパン
になってしまった。
今日はしっかり強力粉でチャレンジ
といっても既に時間は午後9時
これは明日の朝ごはんのために作るとするか。。
まさに失敗すれば明日の朝ご飯がない。
背水の陣です。
♪いい感じ。
全てを調合してこねる。
前回と比べ物にならないくらい生地が延びる。
手やこねる板との生地バナレもいい。
キチンと丸くなる。
形も整えやすい。
いい感じ
♪事件は一次発酵で起こった。
うつらうつら。。
していたら、40分で終わらせるはずの一次発酵が。。。
あぁ。。
なんと2時間。
ボールにいれていた生地が発酵しすぎてあふれてしまった。
約1.5倍でよかった発酵を・・
どうみても3倍くらいになってる。
あぁ、明日の朝ごはんがピンチだ。。
♪気を取り直して
10分ほど温度を下げ、生地を寝かして・・
再び2次発酵に。
♪いい感じ?
2次発酵でだいたい1.5倍になるはず。。
既に3倍くらいになっていたものの、発酵前にくらべて
やはり1.5倍。
いい感じなのかな?
♪で、外に出す。
明日の朝に黄身を塗って彩りを添えつつパンを焼こう。
うまくいくかな。。
心配だけど。
ま、いいか。
食べられなくても死ぬことはない。。
♪オレンジデイズ
パン作りに集中していたのでビデオにとって後でみた。。
やはりなんか。
個人的には大学時代を思い出す。
決して同じような経験があったわけではないけれど
それでもやっぱり甘酸っぱい感じ。
なんとも切なくひきつけられる。。
来週が楽しみだ
♪と、気がつけば
日付が変わっていた。
今週も休みなしでフルフル1週間の長丁場。
しんどいけれど逃げず、隠れずがんばろうっと。
ではおやすみなさい。。
周囲を静かにする。
静寂。
そう。それは人の心の進み方も遅くする。。
♪雨ってやつは。。
周囲を静かにする。
静寂。
そう。いつもの如く、目が開けられず。。。
12時間睡眠。
よく寝られたもんだ。。。
♪雨ってやつは。。
外出する気を失せさせる。
静寂。。
仕方がない。
じっとしているか。。。
うつら・・うつら・・・
また寝てしまった
♪雨ってやつは。。
もういいっていうの。
結局、活動を開始したのは午後3時。
なんか面白いことないかなぁ。。
茨木のマイカルシティー
伊丹のダイヤモンドシティー
どこも渋滞。
近くにいったものの、駐車場にもたどり着けずあえなく退散
やっぱり家でじっとするか。。
♪配水の陣
先週失敗したパン作り。
薄力粉で作ったばっかりにフランスパンみたいな硬いパン
になってしまった。
今日はしっかり強力粉でチャレンジ
といっても既に時間は午後9時
これは明日の朝ごはんのために作るとするか。。
まさに失敗すれば明日の朝ご飯がない。
背水の陣です。
♪いい感じ。
全てを調合してこねる。
前回と比べ物にならないくらい生地が延びる。
手やこねる板との生地バナレもいい。
キチンと丸くなる。
形も整えやすい。
いい感じ
♪事件は一次発酵で起こった。
うつらうつら。。
していたら、40分で終わらせるはずの一次発酵が。。。
あぁ。。
なんと2時間。
ボールにいれていた生地が発酵しすぎてあふれてしまった。
約1.5倍でよかった発酵を・・
どうみても3倍くらいになってる。
あぁ、明日の朝ごはんがピンチだ。。
♪気を取り直して
10分ほど温度を下げ、生地を寝かして・・
再び2次発酵に。
♪いい感じ?
2次発酵でだいたい1.5倍になるはず。。
既に3倍くらいになっていたものの、発酵前にくらべて
やはり1.5倍。
いい感じなのかな?
♪で、外に出す。
明日の朝に黄身を塗って彩りを添えつつパンを焼こう。
うまくいくかな。。
心配だけど。
ま、いいか。
食べられなくても死ぬことはない。。
♪オレンジデイズ
パン作りに集中していたのでビデオにとって後でみた。。
やはりなんか。
個人的には大学時代を思い出す。
決して同じような経験があったわけではないけれど
それでもやっぱり甘酸っぱい感じ。
なんとも切なくひきつけられる。。
来週が楽しみだ
♪と、気がつけば
日付が変わっていた。
今週も休みなしでフルフル1週間の長丁場。
しんどいけれど逃げず、隠れずがんばろうっと。
ではおやすみなさい。。
ボウボウに生えてしまったニンジン
2004年5月15日♪先に報告。計量
維持。維持。大台は維持。
89.6kg(▲2.0kg)
来週はなんとか88kgの声を聞きたい。
それを心に来週を頑張るとするか。。
♪今日の運動
今日はいつもと指向を変えてサイクリング。
近くの川の河川敷サイクリングロードを最後まで行こう。。
なんて、なめてた。
茨木市をスタート、
いったん高槻市にはいって
再び茨木市。
川幅が広がってきて、淀川に合流。。
そこから川下には進めず、再び支流を上流に。。
摂津市から吹田市。。
結構きつい。
かれこれ2時間くらい自転車に乗って概算20km。。
足が痛くなったわけではないけど腰が大変。
意外にサイクリングって疲れるのね。。
♪食事
朝:寝坊で省略
昼:目玉焼きとごはん(ライトだ)
夜:関西では有名な「くら寿司(回転寿司屋さん)」
しかし、お酒を大量に。。
焼酎:中々(ロックで2杯)
日本酒:亀泉 純米吟醸生原酒(4合)
発泡酒:生搾り500ml×2本
ほんと、飲んだくれておやすみ。。
♪そうそう
タイトルにかいたニンジンの話。
間引きをたまにやっていたものの、このところの暖かさも
あって、ニンジンが再びボウボウ。
たいへんだ。
間引こう
♪本当に雑草状態
結構発芽率は高いのね。。
殆どの芽が発芽していたせいもあって間引いたつもりが
大変な状態でした。
間引く。。
♪おっ?
根は一丁前にNeoニンジン
小指くらいの太さになってて生でたべたらやっぱりニンジン
捨てるものもったいないので。。。
葉っぱは芯を捨てて沸騰している湯に30秒くぐらせる。
あんまりやらずにシンナリなったところを包丁で3cm角
にきる。
根っこは大根。
歯応えを重視して。。そのまま放り込む。
ビストロのドレッシングを軽く振ったら。。
♪うーん。。
愛着もあって美味。
このニンジンが大きく育ったらおいしく食してやる。。
そろそろ秋向けの野菜でも植えようかな
ニンジンだけだと味がない。
しばらく考えよう。。
そんなこんなで、休暇はやっぱり時間がたつのも早い。
名残は惜しいが後一日。
ゆっくり休もう。
維持。維持。大台は維持。
89.6kg(▲2.0kg)
来週はなんとか88kgの声を聞きたい。
それを心に来週を頑張るとするか。。
♪今日の運動
今日はいつもと指向を変えてサイクリング。
近くの川の河川敷サイクリングロードを最後まで行こう。。
なんて、なめてた。
茨木市をスタート、
いったん高槻市にはいって
再び茨木市。
川幅が広がってきて、淀川に合流。。
そこから川下には進めず、再び支流を上流に。。
摂津市から吹田市。。
結構きつい。
かれこれ2時間くらい自転車に乗って概算20km。。
足が痛くなったわけではないけど腰が大変。
意外にサイクリングって疲れるのね。。
♪食事
朝:寝坊で省略
昼:目玉焼きとごはん(ライトだ)
夜:関西では有名な「くら寿司(回転寿司屋さん)」
しかし、お酒を大量に。。
焼酎:中々(ロックで2杯)
日本酒:亀泉 純米吟醸生原酒(4合)
発泡酒:生搾り500ml×2本
ほんと、飲んだくれておやすみ。。
♪そうそう
タイトルにかいたニンジンの話。
間引きをたまにやっていたものの、このところの暖かさも
あって、ニンジンが再びボウボウ。
たいへんだ。
間引こう
♪本当に雑草状態
結構発芽率は高いのね。。
殆どの芽が発芽していたせいもあって間引いたつもりが
大変な状態でした。
間引く。。
♪おっ?
根は一丁前にNeoニンジン
小指くらいの太さになってて生でたべたらやっぱりニンジン
捨てるものもったいないので。。。
葉っぱは芯を捨てて沸騰している湯に30秒くぐらせる。
あんまりやらずにシンナリなったところを包丁で3cm角
にきる。
根っこは大根。
歯応えを重視して。。そのまま放り込む。
ビストロのドレッシングを軽く振ったら。。
♪うーん。。
愛着もあって美味。
このニンジンが大きく育ったらおいしく食してやる。。
そろそろ秋向けの野菜でも植えようかな
ニンジンだけだと味がない。
しばらく考えよう。。
そんなこんなで、休暇はやっぱり時間がたつのも早い。
名残は惜しいが後一日。
ゆっくり休もう。
珍しい週末。飲み会なく再び大台突破 ▲1.8kg
2004年5月14日♪週末
長い一週間だった
相対的に見てかなり厳しい感じだったが濃厚だった。
でもやっぱりGWボケは否めない。
来週は元気に復活するぞ
♪計量
昨日再び90kg台に乗った体重。
どうなったか?
89.8kg(▲1.8kg)
もう一度80kg台に戻る
よかった。
出張中の不摂生が祟ったかと思った
♪摂取カロリー
朝:飯 時々 味噌汁(あさげってやつですか?)
昼:から揚げ定食
夜:ミートスパゲッティー
最近になく高カロリー食だった。やばい。。
♪本日の消費カロリー
帰宅後、いつもはウォーキングだけれど、今日は
ランニングで5km。
結構厳しかった。。
♪めずらしく。。。
週末に飲み会がないのは久しぶり
飲めば必ずラーメンコース。
それはそれでダイエットにはいいんだけれど。。
ちとさみしい。
♪なので。
結局は家に帰って飲む。
今日は手早く酔いたかったのでウォッカのロック。
結構ハードでしょ。
でも最近のマイブーム。
じっくり飲んで長く気持ちよくなるのもいいけれど
瞬間風速的に酔ってサッと寝たい。
そんな感じになっているのは疲れ気味なのかな。。
でもいいや。
気分がとてもいいから。。ねまーす。
おやすみ
長い一週間だった
相対的に見てかなり厳しい感じだったが濃厚だった。
でもやっぱりGWボケは否めない。
来週は元気に復活するぞ
♪計量
昨日再び90kg台に乗った体重。
どうなったか?
89.8kg(▲1.8kg)
もう一度80kg台に戻る
よかった。
出張中の不摂生が祟ったかと思った
♪摂取カロリー
朝:飯 時々 味噌汁(あさげってやつですか?)
昼:から揚げ定食
夜:ミートスパゲッティー
最近になく高カロリー食だった。やばい。。
♪本日の消費カロリー
帰宅後、いつもはウォーキングだけれど、今日は
ランニングで5km。
結構厳しかった。。
♪めずらしく。。。
週末に飲み会がないのは久しぶり
飲めば必ずラーメンコース。
それはそれでダイエットにはいいんだけれど。。
ちとさみしい。
♪なので。
結局は家に帰って飲む。
今日は手早く酔いたかったのでウォッカのロック。
結構ハードでしょ。
でも最近のマイブーム。
じっくり飲んで長く気持ちよくなるのもいいけれど
瞬間風速的に酔ってサッと寝たい。
そんな感じになっているのは疲れ気味なのかな。。
でもいいや。
気分がとてもいいから。。ねまーす。
おやすみ
出張明けは辛い。。
2004年5月13日♪やはり辛い朝
日帰り出張の翌朝はキツイ
本当にキツイ
昨夜は深酒して、結局遅くに眠る
そして今日。
辛い朝
♪そう言っても会社は待ってる
そうなのです。
出社せねばならないのです。
7:30
いやいや起きる。
そして家を出る
♪アンラッキー
いつもより家をでるのが5分遅れた。
これでは始発といえども座っていくことは無理
残念だが今日は立っていくとするか。。
♪ラッキー
と思ったら1駅たったところで目の前に座っていた人が
席をたった。
超ラッキー!
これはついてる。
梅田まで眠るとするか。。。
♪会社
今度はまたまためまぐるしい一日
気がつけば9時だった
♪雨
今日は終日雨。
モンモンと気分も重いですね
♪食事
朝:忘れた。。何か食べたんだけど覚えてない
昼:坦々麺
夜:肉じゃがとごはん
お酒はウォッカの水割り。キクゥ・・
♪計量
だめだ。気が緩んだ。
90.2kg(▲1.4kg)
戻ってしまった。。。
明日は晴れるらしいから運動で挽回するぞ。
ではおやすみなさい。。。
日帰り出張の翌朝はキツイ
本当にキツイ
昨夜は深酒して、結局遅くに眠る
そして今日。
辛い朝
♪そう言っても会社は待ってる
そうなのです。
出社せねばならないのです。
7:30
いやいや起きる。
そして家を出る
♪アンラッキー
いつもより家をでるのが5分遅れた。
これでは始発といえども座っていくことは無理
残念だが今日は立っていくとするか。。
♪ラッキー
と思ったら1駅たったところで目の前に座っていた人が
席をたった。
超ラッキー!
これはついてる。
梅田まで眠るとするか。。。
♪会社
今度はまたまためまぐるしい一日
気がつけば9時だった
♪雨
今日は終日雨。
モンモンと気分も重いですね
♪食事
朝:忘れた。。何か食べたんだけど覚えてない
昼:坦々麺
夜:肉じゃがとごはん
お酒はウォッカの水割り。キクゥ・・
♪計量
だめだ。気が緩んだ。
90.2kg(▲1.4kg)
戻ってしまった。。。
明日は晴れるらしいから運動で挽回するぞ。
ではおやすみなさい。。。
なんとか維持 ▲2.0kg
2004年5月12日♪今日は出張
キツイ一日
朝5時40分に家をでて大阪国際空港(伊丹)に向かう
つらーい。
会議資料をつくっていたから殆ど寝てない。
これはかなりつらい。
♪飛行機に乗る前に
朝ごはんが食べられなかった
いつもの如く空港のラウンジで牛乳とトマトジュースを
いただく。
これは汗とともに消え去る栄養。
♪飛行機
爆睡
♪会社
死にそう。。
しびれる。。
そんなこんなで午前中を終え、蒲田へ移動
♪会社2
蒲田。
責められる。
厳しい状況
そんなこんなで3時。日比谷へ
♪会社3
日比谷
責められる
厳しい状況。
そんなこんなで次の会議へ
♪会社4
次の会議
責められる
厳しい状況
一緒に出張した友人が先に帰る。ガーン。
♪会社5
いいことなし。
未練なし。
即効で帰ってやる。
今日は本当にいいことなかった。
つらーい
♪空港
気がつけば今日はここまで食事なし。
空港で。。。
おつまみとビールでも嗜むか。。
♪結局
本日の摂取カロリー
朝:牛乳2杯 トマトジュース1杯
昼:抜き
夜:ビール5杯 おつまみ2個
♪計量
89.6Kg(▲2.0kg)
なんとか維持。
計量前にビール5杯を飲んでいる(500ml)ことを
考えるとさらに▲2.5kg(87.1kg)までは
楽に減りそうな気配。
これからも維持できるように頑張る
♪でも
今日は辛いことが多かった。
結局、眠れなくってお酒を嗜む
亀泉 純米吟醸 少々
中々(焼酎) グラス一杯(ロック)
ふあ〜ぁ・・・眠くなってきた。。
キツイ一日
朝5時40分に家をでて大阪国際空港(伊丹)に向かう
つらーい。
会議資料をつくっていたから殆ど寝てない。
これはかなりつらい。
♪飛行機に乗る前に
朝ごはんが食べられなかった
いつもの如く空港のラウンジで牛乳とトマトジュースを
いただく。
これは汗とともに消え去る栄養。
♪飛行機
爆睡
♪会社
死にそう。。
しびれる。。
そんなこんなで午前中を終え、蒲田へ移動
♪会社2
蒲田。
責められる。
厳しい状況
そんなこんなで3時。日比谷へ
♪会社3
日比谷
責められる
厳しい状況。
そんなこんなで次の会議へ
♪会社4
次の会議
責められる
厳しい状況
一緒に出張した友人が先に帰る。ガーン。
♪会社5
いいことなし。
未練なし。
即効で帰ってやる。
今日は本当にいいことなかった。
つらーい
♪空港
気がつけば今日はここまで食事なし。
空港で。。。
おつまみとビールでも嗜むか。。
♪結局
本日の摂取カロリー
朝:牛乳2杯 トマトジュース1杯
昼:抜き
夜:ビール5杯 おつまみ2個
♪計量
89.6Kg(▲2.0kg)
なんとか維持。
計量前にビール5杯を飲んでいる(500ml)ことを
考えるとさらに▲2.5kg(87.1kg)までは
楽に減りそうな気配。
これからも維持できるように頑張る
♪でも
今日は辛いことが多かった。
結局、眠れなくってお酒を嗜む
亀泉 純米吟醸 少々
中々(焼酎) グラス一杯(ロック)
ふあ〜ぁ・・・眠くなってきた。。
効果が徐々に? ▲2.2kg
2004年5月11日♪本日の計量
またまた大台突破
89.4kg(▲2.2kg)
なんだかうれしい感じです。
忙しくてバタバタしていたせいでしょうか。
汗もたくさんかいたわりには食べ物を口にしなかった。。。
♪食事
朝:再びお好み焼き(2連続)
昼:時間がなくおにぎり1個
夜:冷麺
実に、またまた炭水化物小僧
いい加減身になるものを食べねば。。
♪運動
今日は晴れていました。
よってウオーキングを5km
よく歩いた。
でも疲れた。
♪ただ。。。
明日は東京出張。
きついなぁ。
先週も出張があったけど最近飛行機に乗って移動するのが
しんどい。
年かな。。。
♪それに加えて。。。
明日の会議資料ができていない。
やばいです。
明日の飛行機は7:20発の羽田行き。
5時30分には家をでないといけないし。
辛いですね。
とりあえず、うまく乗り越えられるよう資料でも作るか。。
それでは。Good Luck。。
またまた大台突破
89.4kg(▲2.2kg)
なんだかうれしい感じです。
忙しくてバタバタしていたせいでしょうか。
汗もたくさんかいたわりには食べ物を口にしなかった。。。
♪食事
朝:再びお好み焼き(2連続)
昼:時間がなくおにぎり1個
夜:冷麺
実に、またまた炭水化物小僧
いい加減身になるものを食べねば。。
♪運動
今日は晴れていました。
よってウオーキングを5km
よく歩いた。
でも疲れた。
♪ただ。。。
明日は東京出張。
きついなぁ。
先週も出張があったけど最近飛行機に乗って移動するのが
しんどい。
年かな。。。
♪それに加えて。。。
明日の会議資料ができていない。
やばいです。
明日の飛行機は7:20発の羽田行き。
5時30分には家をでないといけないし。
辛いですね。
とりあえず、うまく乗り越えられるよう資料でも作るか。。
それでは。Good Luck。。
計量再開 90.2kg(▲1.4kg)
2004年5月10日♪計量再開
今日の計量結果はタイトル通り90.2kg(▲1.4kg)
ゴールデンウイーク前と同じ体重でした。
思ったより減っていない。
思ったより増えてもいない。
まあまあかな。
♪本日のお食事
朝:日曜日に買ったお好み焼き
昼:しょうゆラーメン
夜:焼きソバ&サラダ
なんだか炭水化物小僧してる
♪本日の運動
とんでもない雨でした。
よって、運動はおやすみです。
今日は供給過剰かな。。
♪あいのり
これも毎週の定番
帰ってきたらやってるから見ているんだけど、見始めると
続きでみてしまう。
よかったね。
振り向いてもらえなかったんだけど、キチンと向き合えるよう
必死で努力して。。。
なんだかホッとした。
なかなか捨てたものではないね
♪一日だけだけど
結構疲れた。
明日も頑張らねば。。。
今日の計量結果はタイトル通り90.2kg(▲1.4kg)
ゴールデンウイーク前と同じ体重でした。
思ったより減っていない。
思ったより増えてもいない。
まあまあかな。
♪本日のお食事
朝:日曜日に買ったお好み焼き
昼:しょうゆラーメン
夜:焼きソバ&サラダ
なんだか炭水化物小僧してる
♪本日の運動
とんでもない雨でした。
よって、運動はおやすみです。
今日は供給過剰かな。。
♪あいのり
これも毎週の定番
帰ってきたらやってるから見ているんだけど、見始めると
続きでみてしまう。
よかったね。
振り向いてもらえなかったんだけど、キチンと向き合えるよう
必死で努力して。。。
なんだかホッとした。
なかなか捨てたものではないね
♪一日だけだけど
結構疲れた。
明日も頑張らねば。。。
計量を前に、Let’s Cooking!
2004年5月9日♪朝、またまた寝坊
今日も寝坊だ。
起きたら11時。
食事前。。
何を食べようか。
でも、折角遅く起きたのだから得意の朝・昼兼用とするか。
♪そうだ!
何の気なしに電子レンジの説明書を読んでいたら。
なんと!
うちのレンジはパンが作れることに気付いた。
10年くらい使っているのに知らなかった。
♪そうと分かれば。
失敗覚悟でパンを作ってみよう。
どれどれ。。。
小麦粉?
薄力粉?
強力粉?
どうちがうの???
分からないからとりあえずパンといえば小麦粉だと思って
小麦粉でつくることにする。
インターネットでレシピを確認。
今日は普通のパンを作るぞ。
♪調合
まずは卵と水を混ぜて人肌の温度になるまで湯煎。
暖かくします。。が、人肌が分からない。
熱燗はきっと熱すぎるのでヤル気のない燗の温度だと
信じて暖める。
砂糖と塩、イースト菌を混ぜたところに卵水を入れて
よく混ぜる。そこに悩んだ末、選んだ小麦粉を混ぜる。
♪練る
練って、練って粘りを出す
どんどん固まってくる。
そこでバターをいれて脂分を加える。
ベタベタ手についていたのが段々取り扱いやすくなってきた
♪発酵
40分寝かす。
ここでレンジの登場(正確にはオーブン)
250度で40秒だけカラ加熱
余熱で発酵をさせる
♪休憩
眠ったパンは1.5倍くらいになっていた
好きな大きさに丸めて濡れた手ぬぐいをかけてパンを
休ませてあげることに。
約10分。よくねむるんだよ
♪切り目をいれて
またまた発酵させる。
ここも40分
結構時間がかかるもんですね。
♪びっくり
こんなに大きくなるなんて。
またまた1.5倍くらいに膨らんでいる。
すごーい。
最後に卵の黄身をハケでぬる。
うーむ、でも本当に膨らむのか?
♪本領発揮。オーブンレンジ
170度に上げて12分
だんだんいい匂いがしてきた。
成功するか?
♪?????
うーむ、ロールパンのはずが、ロールパン型のフランスパン
みたいになってしまった。
外の皮はピザ生地みたい。
内側はフランスパンのような味。
でもどこにもロールパンの味はでていない。
なんだろう。でも食べられなくはない。
ま、いいとするか。。
♪来週こそは。
なんだか失敗すると成功するまで作りたくなるのが私の性。
成功するまでチャレンジするぞ。。。
なんだかんだ言っているうちに一日が終わる。
♪オレンジデイズ
毎週恒例となったオレンジデイズ
なんだか大学時代の切ない経験や不器用なあの頃が思い出
される。
いつもすぐに時間が経ってしまう。
早く来週にならないかなぁ・・
♪いよいよ
来週からフルフルの出勤となります。
きつい一週間になることが想像できますが。。。
頑張って参りましょう。
今日も寝坊だ。
起きたら11時。
食事前。。
何を食べようか。
でも、折角遅く起きたのだから得意の朝・昼兼用とするか。
♪そうだ!
何の気なしに電子レンジの説明書を読んでいたら。
なんと!
うちのレンジはパンが作れることに気付いた。
10年くらい使っているのに知らなかった。
♪そうと分かれば。
失敗覚悟でパンを作ってみよう。
どれどれ。。。
小麦粉?
薄力粉?
強力粉?
どうちがうの???
分からないからとりあえずパンといえば小麦粉だと思って
小麦粉でつくることにする。
インターネットでレシピを確認。
今日は普通のパンを作るぞ。
♪調合
まずは卵と水を混ぜて人肌の温度になるまで湯煎。
暖かくします。。が、人肌が分からない。
熱燗はきっと熱すぎるのでヤル気のない燗の温度だと
信じて暖める。
砂糖と塩、イースト菌を混ぜたところに卵水を入れて
よく混ぜる。そこに悩んだ末、選んだ小麦粉を混ぜる。
♪練る
練って、練って粘りを出す
どんどん固まってくる。
そこでバターをいれて脂分を加える。
ベタベタ手についていたのが段々取り扱いやすくなってきた
♪発酵
40分寝かす。
ここでレンジの登場(正確にはオーブン)
250度で40秒だけカラ加熱
余熱で発酵をさせる
♪休憩
眠ったパンは1.5倍くらいになっていた
好きな大きさに丸めて濡れた手ぬぐいをかけてパンを
休ませてあげることに。
約10分。よくねむるんだよ
♪切り目をいれて
またまた発酵させる。
ここも40分
結構時間がかかるもんですね。
♪びっくり
こんなに大きくなるなんて。
またまた1.5倍くらいに膨らんでいる。
すごーい。
最後に卵の黄身をハケでぬる。
うーむ、でも本当に膨らむのか?
♪本領発揮。オーブンレンジ
170度に上げて12分
だんだんいい匂いがしてきた。
成功するか?
♪?????
うーむ、ロールパンのはずが、ロールパン型のフランスパン
みたいになってしまった。
外の皮はピザ生地みたい。
内側はフランスパンのような味。
でもどこにもロールパンの味はでていない。
なんだろう。でも食べられなくはない。
ま、いいとするか。。
♪来週こそは。
なんだか失敗すると成功するまで作りたくなるのが私の性。
成功するまでチャレンジするぞ。。。
なんだかんだ言っているうちに一日が終わる。
♪オレンジデイズ
毎週恒例となったオレンジデイズ
なんだか大学時代の切ない経験や不器用なあの頃が思い出
される。
いつもすぐに時間が経ってしまう。
早く来週にならないかなぁ・・
♪いよいよ
来週からフルフルの出勤となります。
きつい一週間になることが想像できますが。。。
頑張って参りましょう。
法隆寺に行く
2004年5月8日♪よく寝て
本当によく寝た。
寝不足の分を全快。
すっきりとした。
♪たまには遠出
法隆寺にでもいってくるか。
法隆寺といえば飛鳥時代の史跡
世界遺産にはじめに選ばれた由緒あるお寺。
寺めぐりもいいものです
♪門前町
そういえば立ち退き騒動があったのも法隆寺の門前町
いってみるとその場所は工事中の囲いができていた。
もう、誰もいなくなっている。
なんだか寂しいものです。
♪お寺
やはりとても趣きがあります。
静かな中にも風格をもった五重の塔と金堂。
百済観音像や日光・月光菩薩。
とても風格があります。
迫力も感じる建造物。
きてよかった。
♪隣の伽藍
少し離れた夢殿を見に行く。
春と秋しか開帳していない仏様を見ることができました。
ここも重みのある建造物と仏像。
感動です。
♪家に戻って
最近、ダイエットネタがでていませんでしたが、一応
食事を細めるのと運動だけは継続
今日も5kmのウォーキングをやって。。。
やせてるかな?
一応、ゴールデンウイークが終わる月曜日に計量して
みることにしよう。
ではでは
本当によく寝た。
寝不足の分を全快。
すっきりとした。
♪たまには遠出
法隆寺にでもいってくるか。
法隆寺といえば飛鳥時代の史跡
世界遺産にはじめに選ばれた由緒あるお寺。
寺めぐりもいいものです
♪門前町
そういえば立ち退き騒動があったのも法隆寺の門前町
いってみるとその場所は工事中の囲いができていた。
もう、誰もいなくなっている。
なんだか寂しいものです。
♪お寺
やはりとても趣きがあります。
静かな中にも風格をもった五重の塔と金堂。
百済観音像や日光・月光菩薩。
とても風格があります。
迫力も感じる建造物。
きてよかった。
♪隣の伽藍
少し離れた夢殿を見に行く。
春と秋しか開帳していない仏様を見ることができました。
ここも重みのある建造物と仏像。
感動です。
♪家に戻って
最近、ダイエットネタがでていませんでしたが、一応
食事を細めるのと運動だけは継続
今日も5kmのウォーキングをやって。。。
やせてるかな?
一応、ゴールデンウイークが終わる月曜日に計量して
みることにしよう。
ではでは
研修 後 飲み会
2004年5月7日♪ねむーい
とはいえ、夜更かしは体にこたえます。
ねむーい研修の開始です。
♪ねむーい
ので朝ごはんもキャンセルです。
お腹が空いたらおきていられるでしょう。
なんて。。
♪ねむーい
結局、うつらうつらしつつ、午前中の研修を終える。
やっぱり聞くだけの研修はいいですね。
♪お昼。
食べたら寝るぞ。
と思いつつ。
食べてしまった。
Zooooooo
なんて、でも寝ませんでした
午後の方がはっきりしていたかも
♪研修は終了
17:10に終了
実は今日、大阪でチームの進発式があるので急いで帰る。
つらいぜ。。。
急いで電車に乗って、
京葉線。
京浜東北線。
モノレール。
飛行機。
モノレール。
阪急。
地下鉄御堂筋線。
あぁ。。なんでここまでして飲み会に向かうか。。。
♪でも飲めば。
楽しく飲みます。
ノリノリで飲みます。
いろいろ話をして。。
♪シメは。
やっぱりラーメンでしょう。
十三にあるラーメン屋に並んで・・・
なんで飲み会の後のラーメンは別腹なんでしょうか。
あはは。
♪明日から
また休みです。
寝ます。
Zoooooo・・・
とはいえ、夜更かしは体にこたえます。
ねむーい研修の開始です。
♪ねむーい
ので朝ごはんもキャンセルです。
お腹が空いたらおきていられるでしょう。
なんて。。
♪ねむーい
結局、うつらうつらしつつ、午前中の研修を終える。
やっぱり聞くだけの研修はいいですね。
♪お昼。
食べたら寝るぞ。
と思いつつ。
食べてしまった。
Zooooooo
なんて、でも寝ませんでした
午後の方がはっきりしていたかも
♪研修は終了
17:10に終了
実は今日、大阪でチームの進発式があるので急いで帰る。
つらいぜ。。。
急いで電車に乗って、
京葉線。
京浜東北線。
モノレール。
飛行機。
モノレール。
阪急。
地下鉄御堂筋線。
あぁ。。なんでここまでして飲み会に向かうか。。。
♪でも飲めば。
楽しく飲みます。
ノリノリで飲みます。
いろいろ話をして。。
♪シメは。
やっぱりラーメンでしょう。
十三にあるラーメン屋に並んで・・・
なんで飲み会の後のラーメンは別腹なんでしょうか。
あはは。
♪明日から
また休みです。
寝ます。
Zoooooo・・・
一日だけの出社
2004年5月6日♪今日頑張れば
明日は東京で研修。
とりあえず今日一日でお仕事は終わり。
気合をいれて頑張るか。。
♪と、思って出社したものの
忙しい。
とてつもなく忙しい。
メールも確認できない状態でお昼休みを迎えるが。。
午後も忙しい
♪そうそう
今日のお昼ご飯は中華料理屋さんのラーメン
塩味のラーメン。
さっぱりしすぎて少し残念。
やっぱり濃厚なラーメンが好きな私。
♪そういえば
休み明けだから?
なんだか朝から貧血気味
とても気分が悪い
そうはいってもお仕事は容赦なくやってくる。
♪移動時間なのに
本当は18:00の飛行機で明日の研修にむけて
東京へ旅立つ予定だった。
それなのに。。
結局飛行機に乗るために会社を出たのは17:30
やばいです。
♪走って走って
飛行機に間に合うように地下鉄に走る
阪急電車でも走る。
モノレールに乗るときも走る。
空港でも走る。
いやー走った走った。
♪少し時間ができたので。。
空港でチェックインして5分余裕があったので
ラウンジにいってビールを飲む。
一気飲みで3杯。
これはやりすぎた。
♪飛行機に乗ったら
お酒が回る回る。
気分が悪くなったけど、さすがに飛行機は途中で降りられない
しかも気分が悪いときは寝られない。
昨日、いっぱい寝たからさらに眠れない。
これはきつい
♪羽田。
フラフラ。
かなり調子が悪い。
けれど研修所にはつかねばならぬ。。
頑張って、頑張って。たどり着きました。
♪夜。
いやー。
飛行機酔いはお酒で直す。
これに限ります。
楽しくお酒を飲んで。
元気復活。
楽しい夜でした。
印象深い研修になりそうです。
明日は東京で研修。
とりあえず今日一日でお仕事は終わり。
気合をいれて頑張るか。。
♪と、思って出社したものの
忙しい。
とてつもなく忙しい。
メールも確認できない状態でお昼休みを迎えるが。。
午後も忙しい
♪そうそう
今日のお昼ご飯は中華料理屋さんのラーメン
塩味のラーメン。
さっぱりしすぎて少し残念。
やっぱり濃厚なラーメンが好きな私。
♪そういえば
休み明けだから?
なんだか朝から貧血気味
とても気分が悪い
そうはいってもお仕事は容赦なくやってくる。
♪移動時間なのに
本当は18:00の飛行機で明日の研修にむけて
東京へ旅立つ予定だった。
それなのに。。
結局飛行機に乗るために会社を出たのは17:30
やばいです。
♪走って走って
飛行機に間に合うように地下鉄に走る
阪急電車でも走る。
モノレールに乗るときも走る。
空港でも走る。
いやー走った走った。
♪少し時間ができたので。。
空港でチェックインして5分余裕があったので
ラウンジにいってビールを飲む。
一気飲みで3杯。
これはやりすぎた。
♪飛行機に乗ったら
お酒が回る回る。
気分が悪くなったけど、さすがに飛行機は途中で降りられない
しかも気分が悪いときは寝られない。
昨日、いっぱい寝たからさらに眠れない。
これはきつい
♪羽田。
フラフラ。
かなり調子が悪い。
けれど研修所にはつかねばならぬ。。
頑張って、頑張って。たどり着きました。
♪夜。
いやー。
飛行機酔いはお酒で直す。
これに限ります。
楽しくお酒を飲んで。
元気復活。
楽しい夜でした。
印象深い研修になりそうです。
GWの中〆日
2004年5月5日♪今日で中〆
並びのいい連休も一旦中〆
体が結構なまっています。
でも、暖かな日が眠気を誘う。
今日は、長い休暇を締めくくってダラダラします
♪朝起きて
時間は11時
それならお昼までご飯は我慢。
2食を1食にまとめてダイエット。
なんて、ご飯を抜くことはあんまり良くないんだけど
結果的に運動量が上回ればやせられるはずだ。
♪お昼ごはん
ラーメンを作る。
思いっきり贅沢に、いつか作った坦々麺をつくる
ごま油でブタ肉のミンチを炒めて一旦おいておく。
喜多方ラーメンの生めんを別にゆでてスープは味噌ベース
で作る。生めんとスープが絡んだらその上に風味のいい
ミンチをのせる。
もちろん土鍋でぐつぐつ。
最後に卵を落として完璧。
♪中々
うまいですよぉ。
一度お試しアレ。
♪ご飯をたべたら。
眠くなった。
結局眠る。
起きたら6時。
夕方だ。
うーむ。なんだかもったいない一日になる。
♪明日から会社
といっても1日出社したら金曜日は研修。
一日だけ頑張れば終わり。
ただ、こんな日はきっと忙しくなるんだろうな。。
では、ちょっとモードを切り替えておやすみなさい
並びのいい連休も一旦中〆
体が結構なまっています。
でも、暖かな日が眠気を誘う。
今日は、長い休暇を締めくくってダラダラします
♪朝起きて
時間は11時
それならお昼までご飯は我慢。
2食を1食にまとめてダイエット。
なんて、ご飯を抜くことはあんまり良くないんだけど
結果的に運動量が上回ればやせられるはずだ。
♪お昼ごはん
ラーメンを作る。
思いっきり贅沢に、いつか作った坦々麺をつくる
ごま油でブタ肉のミンチを炒めて一旦おいておく。
喜多方ラーメンの生めんを別にゆでてスープは味噌ベース
で作る。生めんとスープが絡んだらその上に風味のいい
ミンチをのせる。
もちろん土鍋でぐつぐつ。
最後に卵を落として完璧。
♪中々
うまいですよぉ。
一度お試しアレ。
♪ご飯をたべたら。
眠くなった。
結局眠る。
起きたら6時。
夕方だ。
うーむ。なんだかもったいない一日になる。
♪明日から会社
といっても1日出社したら金曜日は研修。
一日だけ頑張れば終わり。
ただ、こんな日はきっと忙しくなるんだろうな。。
では、ちょっとモードを切り替えておやすみなさい
にんじん。。。
2004年5月4日♪3月頃に蒔いた種
思い起こせば。。
3月頃ににんじんの種を蒔いた。
あの時は暖かかった。
暑くなったり寒くなったりしながら
全然生えてこなかったのが、徐々に生えて
♪間引きながら
種を蒔いたときは芝生状態で生えていたが
にんじんが健全に育つためにはある程度の間隔を
あけないといけないらしい。
花壇の近くにあるプラスチックの大きな植木鉢を使って
育てているものの、結構間隔をあけても植えられるもの
ですね。7×3=21本
あと2ヶ月もすれば立派なにんじんに育ってくれる
ことでしょう。
♪しかし。
これまでにんじんを間引いて植えていたものの、結構
植え替えるとかれてしまう。
あまりうまく根がつかない。
なかなか難しいものです。
♪今日は
お食事がとてもおいしくって、運動もせずもりもりと
食べてしまいました。
しかも、昨日購入したお酒を飲む。。
だめだ。
体重が量れない
♪ちなみに
500mlのビール×3本
日本酒(亀泉純米吟醸)×3合
焼酎(中々)お湯割を少々
酔っ払っちゃいました。。
おやすみぃ
思い起こせば。。
3月頃ににんじんの種を蒔いた。
あの時は暖かかった。
暑くなったり寒くなったりしながら
全然生えてこなかったのが、徐々に生えて
♪間引きながら
種を蒔いたときは芝生状態で生えていたが
にんじんが健全に育つためにはある程度の間隔を
あけないといけないらしい。
花壇の近くにあるプラスチックの大きな植木鉢を使って
育てているものの、結構間隔をあけても植えられるもの
ですね。7×3=21本
あと2ヶ月もすれば立派なにんじんに育ってくれる
ことでしょう。
♪しかし。
これまでにんじんを間引いて植えていたものの、結構
植え替えるとかれてしまう。
あまりうまく根がつかない。
なかなか難しいものです。
♪今日は
お食事がとてもおいしくって、運動もせずもりもりと
食べてしまいました。
しかも、昨日購入したお酒を飲む。。
だめだ。
体重が量れない
♪ちなみに
500mlのビール×3本
日本酒(亀泉純米吟醸)×3合
焼酎(中々)お湯割を少々
酔っ払っちゃいました。。
おやすみぃ