♪寝耳に水

 上司が夕方、私を呼び出す。。。
 ごめん、11月25日から俺、移動になった
 東京に行くから

 行くから?
 って、なに?

 上司も含めて3人の課。
 上司がいなくなるってことは私と新人君?

 げげ。。

 やばい。

♪あんまり整理できない現状

 でも受け止めることは重要。

 どうしよう。

 でもどうすることもできない。

 がんばるしかない。

 うーん。。。しかし

 ありえない。うん。ありえない。。

♪仕方がないから。。

 ラーメンでも食べて帰ることにしました
 家の近くの。。ラーメン朋。。

 チャーシュー麺。。

 って、あんた。。。これはないっしょ。。

 チャーシューの中にたまに麺がある。。

 これはチャーシュースープだよ。。

 ほんま、いい加減にしてくださいませ。。

♪でも。。

 ホント、どうしよう。。

 週末、悩んでみよう。。
♪平々凡々

 会社で。

 何もなし

♪平々凡々

 帰っても

 何もなし。

♪こんな日は。

 珍しい。

 宝くじでも買ってみるか。。

♪手抜きっていわないでね。

 だって、本当に何にもなかったんだもん。

 暇つぶしに、ここのURLを見てね。

 5分は笑い転げられます。

 「画面上段の『魂』→『最先端ロボット
  技術』」をごらんください

 http://www6.plala.or.jp/private-hp/samuraidamasii/

3週続いた! 早帰り

2003年11月12日
♪今日も8時帰り

 にわかキャンペーンかと思いきや。。
 続くもんだねぇ。。

 今週で3週目の8時帰り。
 早く帰れるんだから文句もいわない。

 いい気分で帰宅です。

♪今日は素直に。。

 月末も近づき、お金もない。
 飲みに行くわけにもいかず、まっすぐ帰る
 
 家で飲むのもいいもんだ。。

 今日は千代の亀の純米玄米酒。
 へんなお酒。。

 琥珀色に染まった古酒。

 奈良漬みたいなコクのあるお酒です。

 言い方を替えると紹興酒のような味

 好き好きはあるけれどホットの方がいい
 かもしれない。。


 なんだかんだいってもほっこり。

 気分よく、おやすみなさい。

はまる予感・・24Hours

2003年11月11日
♪今日も相変わらず。。

 ドタバタは毎度のこと。
 それはそれとして割り切る。

 昨日の余波はそれほどもなく、粛々とことは
 進む。

 どこかで爆発させるほうがいいんでしょう。

 一度に爆発するよりちょくちょく小刻に。。

♪なんだか疲れて

 今日は早めに帰りました。
 かえってビデオでも見よう。。

♪24Hours

 こ、これは面白い。
 ドラマの中で面白そうな要素を全部入れた
 ようなストーリー

 本当にはまりそうです。

♪概要

 大統領候補の予備選。
 テロ対策本部のリーダーに電話が。。

 有力候補者に暗殺予告。。

 仕組まれた飛行機墜落
 身内の誘拐。。

 すべてが糸でつながるもののそれぞれが
 別の話として平行で進む。

 いつ1本の線につながってくるのか。。。

 複線に継ぐ複線。
 たまりませんなぁ。。

 1巻を見て、完全にはまる。

 1時間ずつ話が進むのもスピード感を
 高める。

 こりゃ、2巻を早く見たい。


 でも体力がもたず。。

 寝ます。

 お休みなさいませ
♪とかく。。

 不景気な世の中
 いろんな新しい施策をするけれど
 うまくいかなくって。。

 その施策を考えた人は失敗の責任を負わ
 される。

 それを見ていた人たちはそれが怖くて
 尻ごもる。。

♪そんなときに損をする人

 損をする。
 まじめな人ほど損をする。

 こうすれば新しい展開が。。
 こうすれば効率的だ。。
 こうすればもっとよあくなる。

 全体のことを考えてすすめてきた人

 他人事ではなく、自分のこととして全体の
 問題を受け止める。

 真に将来を見て方策を打とうとする人は
 とかく損をしがちだ。。

♪逃げようとする人

 そんなことを許さない人がいた

 今日、お昼に緊急で開催した打ち合わせ
 
 その構図がハレーションをよんだ。

♪何かと理由をつけて。。

 これがきまってないから
 これが不明だから
 時期尚早だ
 不明確な要素がありすぎる
 優先順位をみんなで協議して
 ちゃんと手順を踏まえて
 ・・・・・

 なんでも言い訳をつければ時期を延ばすこと
 なんて簡単。

 いつまでそんなことをしようとしているんだ

♪自分の信じるもの

 それを信じてリスクを犯しても最後まで
 やりぬきたい。

 それが強くて上下関係関係なく怒鳴って
 しまった。。

 ま、いいでしょう。

 机上の議論だけでは何もできない。
 それもありかな。

選挙の日

2003年11月9日
♪雨。
 雨だ。
 雨です。
 選挙なのに雨です。

♪雨が降ると。。

 自民党が強い
 公明党が強い
 共産党が強い。

 とにかく固定支持者をもっている政党が強い
 はず。。。

 でもそんなことはどうでもよくって

♪雨が止んだ間隙をぬって

 投票にいく。
 結構きてるねぇ。。
 ま、それでも投票率は6割もいかないん
 だろうけどね。

 せっせと小選挙区の投票用紙を記入し
 比例区。最高裁判所の判事の投票。。

 まあまあ忙しいことで。。。

♪国民の義務完了

 ほっと一息

 これで選挙特番が楽しくみれる。
 
♪久しぶりに

 競馬でもやろうかな。。。

 でも久しぶりなのでわからない。。

 また、運試しで3−7を全レース買う。
 (京都だけ)

 結果は。。。ががーん、
 残念。全部はずれ。

 金運は逃げていってしまった。。。

♪さらに。。

 ロト6.。
 げげ。。
 端にも棒にも。。。
 まあまあ、そんなに当たるわけはありません

 また来週に期待してどこかで買っておこう。

♪選挙速報。

 お、民主党が善戦
 でも、過半数まではいかなさそう。

 2大政党政治を目指す目的は達したかも。

 ただ負けは負けだね。

 絶対安定多数をとった自民党の選挙戦略
 が一枚上に見えたのはTVの解説とちょっと
 違う点。

 なんだかんだ言っても法案通せないなら
 やっぱり遠吠えに聞こえる。。

 それだけに次はがんばれという気にもなる

 何事も競り合うのはいいことだ。。。

♪明日から

 再び会社です。

 がんばらなくっちゃね。



少し回復した目

2003年11月8日
♪痒さもおさまって

 さすが目薬。
 それ用のものを調合してもらったら効き目
 は抜群。
 
 痒さもとまりまぶしさもおさまってきました
 来週はめがねで暮らすとするか。。

♪ここちよい感じ

 ぽてぽて起きてなんか気持ちがよかったので
 外を散歩することにする。

 川沿いを遊歩道までいってのんびりと5km
 くらい歩く。

 風は一時期、冷たくなったけれどいまはまた
 暖かい。

 ちょっとしたのどかな川沿いの風景
 楽しいものです。

♪水のある景色

 川をボーっとみていたり、川でたたずむ人
 をみるのはとても好きです。

 時間が経つ事を忘れるくらいに。。

 水は心を休めるのでしょうか

 穏やかに流れる川のごとく、時も流れると
 いいのになぁ。。

♪明日は選挙

 ちょっとまじめに候補者を考えてみよう
 一応、国民の権利でもあり、義務でもある
 からね。

 参加せずに文句をいうのは負け。
 きちんと参加して意見を言おう。

 ってね。


♪昨日の夜

 お酒も飲めないのなら。。。
 寝よう。

 本当に寝てしまった
 10時過ぎ。

 それでもっておきたのは7時。
 休日でもないのに9時間睡眠。
 絶好調です。

♪目

 結膜炎のときは目ヤニがすごかったけれど
 角膜炎は目ヤニはない。

 ただなんとなく痒くて
 なんとなく痛い。

 しかも涙がでる。。

 今日もその症状が続く。

 今日も病院にいかねば

♪会社

 で、会社にいったら。。
 アタフタアタフタ。。

 大変です。

 目が回るほどの忙しさ

♪結局

 病院にいけず。
 最悪です。

 目は大切、
 見えなくなったらオオゴトです。

 大事にしよう。

♪くたくた

 になって家にかえる。
 今日も一応、お酒は控えるとするか。。

♪そうそう

 今日は朝までテレビの選挙特番をしてる

 ちょっと見てみるか。。



♪昨日の夜から。。

 飲み会が終わって帰る電車。
 なんだか目が痛くて。。

 耐えられず電車の中でコンタクトをはずす
 なんかおかしいなぁ

 しかも涙が止まらない。

♪朝起きて

 やっぱり目が痛い。
 ちょっとこれは尋常じゃない。

 医者に行こう

♪とはいえ

 会社はあるもの

 朝しばらく出社して1つ会議を終えて、、
 目医者に行きます。

♪相変わらず
 
 涙がとまらない。

 回りがとってもまぶしい。。

 結膜炎かな??

♪げげ。。

 流行性の結膜炎かも。。
 といわれながら検査をしたら。。。

 角膜炎。
 しかも結構深い傷が入っているということ。

 やばいよやばいよ。。

 安静だね。

♪お薬

 目薬を2時間間隔で2種類を交互にさして
 ください。。。

 そんな大事なんだ。。。

♪お医者さんの捨て台詞

 それで。。。
 お酒は今日はやめてくださいね。。。

 がぁぁぁぁぁぁぁぁぁんんんんん

 そんなぁ。。。

♪悲しい

 もういい。。

 ねる。
♪今日は重たい打ち合わせから。。

 雨です。
 気分も重くなります。

 しかも今朝は部長様が入った他社会議から
 スタート。重ーい。

♪重たい打ち合わせで終わる。。。

 重厚な雰囲気に飲まれそうになる打ち合わせ
 しかも攻められ加減。。
 
 最近負け癖がついてるなぁ、、、
 よくない。

 どこかで挽回せねばこのままになる。
 自信復活・・

 でもいつの日になりますか。。

♪で、今日は水曜日

 今日も早帰り。
 先週に引き続き8時絶対退社。
 いいですね。

 この機に乗じて悪乗り、早帰り。

♪早く帰るということは

 そうです。
 飲み会です。

 珍しくチームで飲みに行きます。

 今日はチャンコ屋さん。

 すっごいお腹一杯になりました。

♪帰り。。

 なんと。。
 飲んだ上に帰る時間がいつもと同じ
 夢のようです。

 明日は少し気が楽になる日。

 ほっとした気分で帰宅します。。

♪そうそう。。

 昨日爆騰した神鋼線。。152円売却
 +5000円。。うれしい

 それを引き換えにバイオ銘柄を購入
 トランジェニック。。132円購入。。
 バイオの波がくるといいなぁ。。。

 あとはナノテク銘柄を虎視眈々と。。

 もうちょっと動きが出たら動こうかな。
 総選挙前、ちょっと様子見も大切。

では、おやすみなさい。

何かとセカセカ。。

2003年11月4日
♪朝起きて。。

 今日は晴れだ!
 気持ちのいい朝。

 少し早起きして近くの河川敷にいく。

 ウォーカーは多いです。
 よくもここまで。。というくらい。

 気分よく歩きました。

♪早起きは一文の得

 なんだか得した気分
 とっても爽快に会社に向かう。。。

 しかし。。。

 なんでこんなに混んでるんだ。。

 毎朝乗る快速急行。
 駅の出口を考えると1両目に乗りたいが
 ちょっとここまで混んでると。。。

 大変な気分になってしまいました。。。

♪セカセカセカセカ。。。

 やっぱり大変。
 本当に大変。
 5日分のお仕事を4日でやるとなると。。
 忙しい。

 極みです。

♪明日の準備を終えて。。

 かえる。
 もう蛙。。

 寝よう。
 そして明日早く行こう。

 大変な一日だった

♪あ。。忘れてた。。。。。

 相場チェックを忘れてた。
 なんとちょっと前に買っていた神鋼線。。
 143円で購入していたが。。爆騰
 この手の銘柄、2日続けて強いことは
 あまりないので明日売ろう。。

ではおやすみなさい。
♪残念、天皇賞

 土曜日に入力していた天皇賞・・
 残念ながらだめでした。

 東京の2000メートルはどんなに強く
 ても外枠不利。。
 と思って内枠勝負をしたんだけどなぁ。。

 なんとやっぱり強かった。
 外枠。。本命馬。

 残念でした。
 ちょっと金運も落ちてきています。
 控えめにせねば。。

♪退院のパーティー

 手術を終えてめでたく退院。
 おとうさんの退院パーティーです。

 親族で病気・怪我があると結構大変
 身をもって経験すると、健康の有難さを
 痛感します。

♪ちなみに。。

 今日は雨。
 雨は辛いものです。

 やることもないから買い物にでも行こう。
 って思うのはみんな一緒。

 とっても大変な渋滞がそこここで。。
 辛い。。

 途中で断念してかえる。

♪そうだ。。

 懐かしい工作でもしてみるか。。
 木材を購入。
 結構楽しいのもです。

 もうちょっと時間を使って楽しむのもいい
 かな。

 違う楽しみが見つかったような気がします


さ、明日から週明け。
怒涛の1週間が始まる。

テンション上げてがんばろうっと。

懐かしい同窓会2

2003年11月2日
♪朝

 宴の後。。

 心地よい。。。こともない二日酔い。
 ちと気分悪いかな。。

 少し早く起きたので、散歩をするか。

♪朝の桂川

 冷たい!
 気持ちいい。。

 思わず水に手を伸ばす。
 さらに足を水につける・・・

 ピシッ!と身が引き締まる思いです。

♪朝ごはん

 おぉ!
 玄米ご飯に野菜中心の朝ごはん
 これも精進料理。
 健康的に
 おいしくいただきました

♪移動。

 今日は3連休の中日
 京都は朝から人が多かったです。

 懐かしい電車・・嵐電に乗って学校へ。
 やはり、知らない間に流れた時代を感じ
 ざるを得ない変わりよう。。

 懐かしい、甘酸っぱいような。
 それでいて切ない気持ちとともに言葉を
 失いました。。(みんなもそうだった)

♪津々浦々。。

 そしてお昼前に解散
 また、それぞれの人生に戻っていきました
 ひと時の回顧は忘れかけていた心の幅を
 広げてくれたような気がしました。

 そのときなりに一生懸命やってた。
 それを実感

 後悔もなく、懐かしさを感じながら。。。

♪やっぱりラーメン

 折角京都にきたんだから。。

 ってことでちょっと時間がある友達を誘って
 京都の名門「天下一品」のラーメンを頂く。
 
 うまいねぇ・・・

 あのころと同じ味。

 にんにくたっぷり、こってり、ねぎ大目。。

 オーダーも同じ。

 なつかしい


そんなこんなで楽しい同窓会は終わりました

超久しぶりの同窓会

2003年11月1日
♪懐かしい町

 今日は超久しぶりの同窓会
 しかも1泊2日
 募る話は山盛り沢山。
 楽しみです。
 集まる場所は京都。

 学生時代を一緒にすごした仲間が勢ぞろい
 とても楽しみです。

♪渡月橋

 宿泊同窓会の場所は京都嵐山の名勝。
 渡月橋を渡って桂川を上流に歩いた料理旅館
 1泊2食付で12000円は超お値打ち

 旅館につくと懐かしい顔、顔、顔

 うれしいものです。
 あーでもない、こーでもない・・・
 こーだった。あーだった・・・

 本当に楽しい時間です

♪料理もすごい!!

 この旅館、京料理の極み。
 精進料理をいただきました。

 すごいですよ。
 湯葉とお豆腐でいかにも鳥のから揚げみたい
 に作ったやつとか。。
 豚の煮込みのようなやつ
 (当然肉・魚はなし)
 すごいすごい。
 匠の技という感じ

♪さらにすごい

 実に、そんな料理をだしながら、お酒類の
 持込は無償。
 飲むわ飲むわ。。

 学生時代ばりに雑魚寝。
 最高に懐かしい瞬間

 時間が逆戻りしたよう。

 そのころの顔が今、一同にあつまる。
 懐かしいものです

 北は栃木県から南は宮崎県まで。。
 なかなかあるものじゃない。
 とてもうれしかったです。。

 寝たのは。。。3時。
 時間を忘れて楽しみました

逃げていった金運?

2003年10月31日
♪最近調子よかったけど

 やっぱり甘くない。
 宝くじ。ロト6.
 見事、端にも棒にもかからず。。

 残念。
 
 でもキャリーオーバーがでたからそれに
 期待して今週も購入しよう。。

♪今週の相場。。

 先週に仕込んだ銘柄は好調でした。

 IBE 1夜の瞬間風速で+2.5万
  
  こんなうまくいく銘柄はなかなか。。

 イーラックス

  ウロウロしていて相場を見ていると
  仕事にならないので全部売却しました。
  全部で+7万円
  長くまった甲斐がありました。

  けど、この銘柄まだまだ上がありそう。
  チャンスを狙ってもう一度買おう。。

 外貨建てMMF

  平均108.75円で購入。
  まあ110円くらいまでは戻るでしょう。
  為替は倒産しないから気長に待ちます。。

そろそろ下火になっていたバイオやナノテク
に飛び火するかな。。

ちょっと仕込みを入れてみようか。。。

♪昨日の余韻

 ひっぱるひっぱる。
 ほんと、焼酎とビールは混ぜるものではない

 頭が漠然といたい。
 ちょっと辛い木曜日。

 あと2日で3連休です。

 がんばって、はりきってお仕事です。

♪お仕事はさておき

 やっぱりアフター。。。9(かよ)を
 楽しみにがんばりました。

 今日は前のチームメンバーとお食事

♪そう、お食事といえば

 ラーメンです。
 また食うか!

 今日は大阪駅近辺です。

 ナビオ阪急の横をすり抜けて・・・

 一刻堂は有名な割りにあんまり好きじゃない
 ので一刻堂の近くの最近新しくできた札幌
 ラーメンのお店へ・・

 辛めの味噌ラーメン。
 プリプリの麺がよくスープにからむ。
 非常にGooDです。

♪やはりラーメン好きながら。。。

 はしごしましょうよ。。。
 と誘うも、今日は断られおとなしく帰宅
 
 来週は覚悟しろよ。。。

では、あと1日。
がんばろう。。
 

♪労働基準署

 なにやらご指導賜ったらしく。
 水曜日は必ず会社の事務所を8時に鍵を
 かけて帰社するように。。

 どうせ一過性だと思うものの乗らない
 手はないです。

 そうです。早帰りです。

♪なんていってもね。。

 そうです。
 早く帰れるなら飲みにいくのです。

 久しぶりに。。。。。

♪飲む飲む

 今年から一緒に働くことになったスタッフ
 さんが実は不動産会社の人と消費者金融の
 窓口経験者。

 地面師と金貸し。。

 ミナミの帝王風にいうとそういった筋の
 お仕事。

 でも話を聞くとすばらしいビジネスモデル
 が。。

 みんな必死に生きてる。。。企業として。

♪ビール

 ビール1
 ビール2
 ビール3
 ・・・・
 ・・・・・

♪焼酎

 水割り1
 水割り2
 ・・・・・・

♪こら!

 作って配っていたのは私。。
 新人君! 働いてよ。。。

 飲んでる場合じゃないぞ・・・

 でも、まあ、飲みに徹して盛り上げてくれ
 たらいいか。。

♪結構な酔っ払い。

 久しぶりに気持ちよく酔えました
 ご機嫌で帰ろうかな。。。。。。

♪思わぬ展開

 とはいえ、少し小腹が。。
(ダイエットとかいいつつも、、、)
 ラーメンでも食べにいくか。。

♪あ〜る〜こぉ〜

 歩きました
 本町から新地まで。
 新地のラーメン屋でとんこつ味をいただく。
 なかなかうまかった

 最近ラーメンづいてる。
 でも好きだからいいけどね



♪よくある話

 懸賞サイトのメルマガ。
 結構好きで登録してる。

 でもだいたい。。というかほとんど外れる

 ただ今日はすごいなぁ。。なんて思うことが
 あった。。

♪たまぁーに

 ちょっとだけ当てる。
 それが結局のところ引き付けるのかな。

 確かに大きくドカンっと当てるのも魅力的
 だけど、継続的に引き付けるために薄く
 広く当選させるのはなかなかいいものです

 結構そのあたりの戦略は難しそう

♪どうでもいいんですけどね。

 例えば、結構元手の不要なものをこまめに
 当てるサイトがあるんですけど、そんな
 奴って、悪い気はしないですね。

 もしかしたら当たるのかも。。なんてね

♪そこはかとなく、、

 徒然なるままに書きましたが、何をやるにも
 工夫すると変わるものです。

 ちょっとしたメルマガでの気づき。
 ちょっと励ましになりました
♪忙しい?

 って思ってるから何にもできてないのかな
 全然日記書いていない。

 心を入れ替えてがんばって書こう。。

♪朝

 週明けだったけど朝、ジョギング。
 2Kmを走る。

 だいたい10分くらい
 調子いい。

 少し早く起きて走る。
 いいことだなぁ。

 外も気持ちいい。

 また、明日もがんばろう。

菊花賞 予想

2003年10月26日
♪あらら、残念無念。。

 ゴール手前ではいただき!って思った
 けれど。。残念無念。。
 直前でひっくり返って。。さようなら。

♪ちょっとだけ購入

 ネオユニヴァース  単勝

 1枠(リンカーン狙い)
 7枠(チャクラ狙い)
 8枠(ネオユニヴァース狙い)

 枠連のボックス。。

< 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索