くたくた。。。

2003年4月30日
♪はっと。

 起きるとなんと6時30分。
 今日は朝から会議。
 時間がない!!!

 飛び起きてご飯書き込んで会社へ!!

♪電車

 眠い。眠い。眠い。
 珍しく立って寝ました。

♪会社に着くと。。

 私が最後でした。
 でも7時40分なんだよ!!
 みんな早すぎ。
 
♪そうはいえでも会議は近づく

 必死のパッチで準備準備!
 バタバタして。それでもなんとか準備は間に合い
 ました。よかったブー

♪いろいろありましたが

 会議は終わりました。
 よかったよかった。

♪でも。。

 今日は異様に会議が多い
 1時〜3時 3時〜4時 4時〜5時・・・
 5時〜7時 7時〜9時。。。
 いいかげんにしてくれ!!!
 明日の資料が。。。あぁ〜あ。。できなかった
 結局持ち帰りです

♪さむーい

 今日は寒いです。
 駅前の温度計は11℃
 久しぶりの寒さです。

♪とはいえ。ダイエットです

 やせるぞぉぉ・・・
 小さな目標を完遂するために。
 その目標は今月末に発表します。
 目標体重を達成したら自分自身のご褒美を。。
 というやつです。。

 8月末の計量で判定します。
 それまでは頑張るインカム君なのです。

♪そして計量!

 86.0Kg(▲1.0Kg)
 少しは効果が?
 でも、誤差の範囲?
 明日も頑張って、もう一度85Kg台を目指
 します。

♪・・・

 眠くなってきました。
 もう、寝ます。。。おやすみなさい

♪あ、そうそう

 相場はお休みしていましたが。。。。。

 銀行のETFが爆騰!
 うれしいです。

 マルキンも反発。
 うれしいです。

 がんばれぇぇ!!

 あがれぇぇ!

お休み。。。

2003年4月29日
♪午前中

 ねてました。。。。。。。。。。。。。。。

♪午後

 やおら起きだして。。
 
♪走る走る。。。

 そろそろ体を動かさなくっちゃ。。。
 走りました。

 家をでて。。

 好きな水のある風景へ。。

 川沿いの道をランニング!
 結構、快調に走る。
 川沿いロードを約2km走って今度は北部市場。
 
 休みの日の寂しげな市場を通過し、今度は大通り
 を超え、ながーい公園へ。

♪気候いいですね

 公園では結構多くの人がバーベキューを。
 そうですよね。
 気持ちいいですからね。

 なんか、独り、ダイエットのために走る私って
 馬鹿?

 なんて思いながら。それでも走る。

♪家に帰って

 結局約10Kmを走りました。
 やせたかな???

 でも今日は計量は遠慮します。

♪とっても

 疲れたんでしょう。
 夕ご飯とともにビールを飲んだら急に眠くなって
 思いっきり寝てしまいました。

しょーもないけど、これで今日はおしまい。
明日から会社です。

いやだなぁ。。。。。。。。。
♪容赦なく。。

 仕事は朝からいきなりきました。
 ひたすら、、
 ひたすた、、

 つらいですねぇ。。。

♪計量

 やっぱり暴飲暴食の影響です。
 87.0Kg(+1.0)肥り過ぎです。
 やっぱり、完全にリバウンドです。

♪ストレス

 そうですねぇ。。
 いろいろストレスがあるんだと思います。
 「まばちこ」(めんぼっともいう)
 ができて目が痛い痛い。

 目薬を塗ってじっとしていることにしました。


つかれてる。。。

明日は祝日。
ゆっくりしよう。。

2003年4月27日
♪気分転換

今日は気分転換に京都に行くことにしました。
何故京都か?
あんまり理由はありません。
ただ、なんとなく京都だったのです。

♪河原町

阪急電車にのって、なんとなく河原町まで行きたく
なったので先頭の車両に乗って何年ぶりでしょう、
河原町にいきました。

♪おおい人波

相変わらずです。
四条河原町の交差点には人があふれています。
いろんな人がいて懐かしい。
そう、学生時代の想いでなんかを拾いに今日は
京都にきたのでしょうか。。。

♪加茂川

加茂川の流れはいつもやさしく。
季節は新緑。
流れる水も豊かに、川辺には恋人達が等間隔に
座って川を眺めている。
10年前も、そんな感じだった。
安心感がもどってきました

♪祇園

祇園はあまりなじみはなかったけれど、丸山公園
や八坂神社は花見の時にお世話になった名所
今は修学旅行と遠足の季節。
観光客も多いです。
町の雑踏から一歩、境内に足を踏み入れると。。。
町以上に雑踏になりました(笑)

そうですよね。京都は神社、仏閣の方が人が多い
こともシバシバ。苦笑いしつつ、静かなところへ

♪小高い丘へ

清水寺に続く道を左に折れると東本願寺の飛び地。
大谷さんという納骨堂に向かう道があります。
静かそうだったのでそちらに行くことにします。
さすがに納骨する場所だけあって人もまばら。
静けさをもとめてきた私には丁度いい。
しばらく休むことにしました。

♪再び雑踏へ

心落ち着いたところで再び街にもどります。
ここ数日、いろんなことがあって暴飲暴食。
きっとダイエットの努力はリセットされたん
だろうなぁ。。
最後の暴食でもするか。。
というわけで辻利という抹茶の店に行く。

すごい行列。お目当ては抹茶パフェ。
そこに並ぶおじさん独り。確かに変だ。
けど、まあいいか。
パフェを食べて。さあ、帰ろうとしたとき。

♪お漬物

いやはや、今度は西利のお漬物屋さんを発見
千枚漬けとナスの浅漬けを購入。
今夜も飲むか。。。

♪暴飲

そしてお漬物をアテに飲んだ。
でも、あんまり飲んでいないはずだったのに。。
気付いたら寝てた。
つかれてたのね。。。

明日からがんばろうっと。

お葬式

2003年4月26日
今日はおばあちゃんのお葬式でした。
思えば高校の途中で引越しをするまでの間、
いつも一緒に過ごしたやさしいおばあちゃん
でした。

小学校の隣のお菓子屋さん。
それが私の家でした。
お小遣いの代わりにお店のお菓子をもらって
ずっと過ごした小中学生時代。

特に思い出に残っていたのは天体少年だった
私が星に興味を持って、天体観測に夜中に
行くときには必ず望遠鏡を乳母車にのせて
学校までつきあってくれた。

寒い夜に天体観測をして数時間後に帰ると、
寝ずにまっていてカップラーメンを作ってくれる
のがとても楽しみだった。

月食の日に夜明けまで一緒に月を屋根に寝転んで
見た記憶が甦ります。。。

また、夏休み。
サッカー少年だった兄と私。
朝連はいつも6時からだった。
7時30分頃になると冷たい麦茶とレモンの
ハチミツ漬けを運んでくれる。

小学校の近くのお菓子屋さんといえば、とても
人気のある溜まり場。
そこに必ずいる明るいおばあちゃん。

そんな思い出が走馬灯のように甦ります。

最後のお別れのとき。
霊柩車の前に、父が戒名を持ち、兄が写真をもち
近くには小学校時代の恩師、当時サッカー少年
だった仲間達が。。

そのころ怖くて車が止まっているだけでも嫌な
気分になった父が、出棺の挨拶に際し。。。
「こんなたくさんの皆さんに支えられて。。」
と言ったまま次の言葉がでてこなくて。
涙ながらに「ありがとうございました」と。

父の老いた姿にも愕然としました。
なんだか涙が止まらなかった。

でも同時に、少し気持ちも晴れたような気が
しました。


夜、独りになって。
やはり寂しかった。
独り、深酒をする。
今日は誰も止めなかった。

明日は元気になろう。

他界

2003年4月25日
夜も明けてない朝。
突然電話が鳴った。

おばあさんが他界した。
兄貴の声は震えていた。

突然過ぎて状況が飲み込めない。

女子高生の雑談に?

2003年4月24日
♪計量 やっぱり。。。

 昨日の暴飲暴食。
 予想通り体重にでてしまった。
 87.0Kg(+0.6Kg)
 動かないどころか超リバウンド。
 最悪です。。

♪相場、動きなし

 今日はお休みですね。
 殆ど±0。
 保有銘柄にだんだん追い風が吹いているような
 気がします。
 しばし我慢。

♪そうそう
 
 昨日は飲みすぎた割にはすっきりしてる。
 結構ビールを通したからかな
 混ぜると弱いけど、混ぜないと強い
 快調に出社です

♪???どういう意味???

 朝、超満員電車に乗ったときの話
 女子高生2人組みが大きな声で話していた。

 A.○○ちゃん、チカンによくあうんだって。
 B.えぇ・・きしょー(気持ち悪い)
 A.この前もあったって言ってた
 B.へー
 A.○○ちゃん、ブリーフはいて電車乗るん
   だって
 私 (???)
 B.そうなんだ。
 A.みせてもらってん。結構かわいいやつ
 B.でもなんでそんなんはいてんの?
 私 (そやそや。なんでや???)
 A.ブリーフはいてると脱がされへんからなぁ
 私 (?&$#!#??????)
 B.あぁ。。いいかもしれへん!
 A.せやろー(そうやろ)
 私 (?????????????????)

 なんだそりゃ?
 わかんないぞ、この会話。
 そんなものなのか?

♪続・へんなおじさん

 帰りの電車でもへんなおじさんが。
 The「挟まれ魔」
 あんまり混んでいない電車。

 余裕をもって乗ったおじさん
 ドアがしまろうとする。

 すると?

 おじさんおもむろに手を前に出し閉まるドアに!
 
 挟まれる。。。

 暫くするとドアが開く。
 おじさんは手を引っ込める。
 「何かあったんだろう」私は自分を納得させた。
 
 しかーし。

 次の瞬間。
 またもや私は目を疑った。

 またもやおもむろに手を閉まりかけのドアに!

 挟まれる。。。

 うっすら笑みをたたえたおじさんの顔。

 怖ぇぇぇぇぇ・・・

 思わず次の駅で車両を変えてしまった。


 きっと春だから。そう春なんだ。。。。

そして恐怖の飲み会

2003年4月23日
♪いいぞ!いいぞ! マ・ル・キ・ン!

 ガンバレー
 今日は一時期なんと20%高まで。
 いい感じ。
 これで一旦プラス圏にはいるかな。
 投資もこうこなくっちゃ。

♪いそがし!

 今日も朝から会議続き。
 午前中に2つ、午後2つ
 自分の資料を必死で整理して。。
 気が付いたら歓迎会に。。

 バタバタ。
 本当に余裕なし。
 こんなことではダメだよなぁ。。

♪やはり

 飲んだら食べる。
 食べたら飲む
 飲んだら食べる。
 食べたら飲む
 飲んだら。。。。。。。。。

 1次会終わって。。
 
 2次会へ

 飲んだら飲む
 飲んだら飲む
 飲んだら飲む
 飲んだら飲む
 飲んだら。。。。、

 そして家に帰る。帰る。帰るつもりだった。。

♪雨

 これは私がわるいのではない。
 雨が降るから悪いんだ。。。

 駅についたときは小雨
 歩いて帰ろう。。。
 と思っていたら結構雨が強くなる。

 雨宿り。。

 デイリーヤマザキにいく。
 そこにはなんとビールが!
 ビールを購入。
 少し小雨。

 歩きはじめる。。
 暫くすると、やっぱり雨が。
 閉まったお店の軒先で、またも雨宿り。

 プシュ。。
 
 ビールを飲んで。。。
 ジャガリコ食べて。。。
 ビールを飲んで。。。
 ジャガリコ食べて。。。
 ビールを飲んで。。。

 ふぅ。。。食っちまった。。

♪家に帰って。。。

 小腹がすいた。。。
 やめときゃいいのに。。
 ラーメンをつくる。。
 食べてから後悔。。

 うぅぅ。もたれる・・

♪後悔。。

 さて、これがどう跳ねるか。。
 こわーい水曜の夜でした。。。
♪平均株価は崩れたが。。

 保有のマルキンは大量クロス
 銀行ETFがリバウンド。
 結構もどしてきました。
 なんかいい感じ
 もう少し我慢我慢。

♪体重は。。

 86.4Kg(▲0.2Kg)
 じわじわ痩せてます。
 今日も5Kmウォーキング。
 きっとガクンとさがるはず。。
 そう、さがるはず。

 やせるぞぉ。。

 でも明日から飲み会。
 
 リバウンドに注意。。。

♪今日は。。

 後付けでの日記。
 記憶が消えかかっている。
 最近忙しすぎて余裕がない。

 余裕がないときはろくなことが起きない。
 少しだけでも心に余裕を。。

♪そうは言っても

 お仕事持ち帰って結局寝たのは3時
 起きたのは6時。
 ねむいよう。。

 そんなこんなで次の日が始まる。。
♪土日の不摂生

 少し飲みすぎたようです。
 計量したらなんと+0.4Kg(86.6Kg)
 いいペースで減量していたのに少し揺るんでます
 気を引き締めよう。。
 ということで、今夜も5Kmのウォーキング
 1時間も会社帰ってから歩かなくても。。
 って思いながらも必ず花開くはず。
 がんばりまっす。

♪相場は?

 銀行ETF。買値を超えてきました
 マルキンも買値近辺です。
 全体的に底打ち感がでてきたので少しだけ強気
 いまは忙しすぎて相場をみれないのでもっぱら
 メールの確認のみ。
 待つのも相場。
 しばらく我慢我慢

♪へんなおじさん

 今日、家に帰る時へんなおじさんにあった。
 年はだいたい40歳くらい。
 痩せ型の普通のおじさん。
 
 なにが変?

 そう、おじさんは電車に乗って長い7人掛けの
 椅子に座るなり、ひたすら1本ずつジャガリコ
 を食べていた。
 
 食べていた。
 本当に一本ずつ食べていた。

 また変さを増幅するのが。。

 1本ずつ口の中に入れるまでは普通。
 でも口の中に入れてから、普通の人の2倍くらい
 の速さで激しく噛むわ噛むわ。。

 ま、ちょっとのお時間だろうから。。。

 と思った私は次の瞬間、目を疑うことに!

 おじさんはもう1缶、ジャガリコを隠しもって
 いた。

 またもや1本ずつ食べる。
 しかも噛む速さは普通の倍で食べる食べる。
 激しく、そして軽やかに。。。

 噴出したくなった私にダメをおしたのは、食べ
 終わったときのおじさんの行動。

 おもむろに純白のハンカチを取り出すとオカメ
 ヒョットコのように口をとがらせ口の周りを
 ポンポンと拭く。。。

 誰かこのオヤジをつまみ出してくれ!!

♪そんなオヤジの横に。。。

 扉が閉まります。っていってるのに「挟んで
 下さい」とばかり、ゆっくりと電車に乗ろうと
 した仲本工事ばりのおじさん。

 予想通り挟まれる。。

 なんなんだ、今日の電車は!!
 
 5秒くらい挟まれてたおじさん。
 ようやくドアをあけてもらい、なんとか社内に。

 やめとけばいいのに込み合っていてほとんど
 隙間のない椅子にすわろうとする。

 しかも、なんとジャガリコオヤジの隣に!!

 いやな予感。

 挟まりオヤジが座ろうとしたとき、絵に描いた
 ように電車が動く。

 なんと、ジャガリコオヤジのヒザの上に仲本工事
 オヤジが着地。。。

 なんとかしてくれ!!
 笑いをこらえすぎて腹がいたい!!

そんなこんなで日が暮れる。。
今日も一日、日本は平和でした。。。

意気消沈

2003年4月20日
あぁ〜あ・・・
今日は中山に変えて昨日に続き枠連3−7投資。

学習していない私。
中山に変えたとたんに阪神で3−7.。
いやな予感。

的中です。

ここまで3日間

総投資額3300円 回収100円

こりゃ宝くじの方があたるよ。。。


サザエさんとともに、消え入るように眠る私でした
♪計量

 今日の計量 86.4Kg(+0.2Kg)
 増えたのは体重だけでした。

♪結局

 10R 5−7   950円 外れ(惜しい)
 11R 4−7   690円 外れ(惜しい)
 12R 4−4  7180円 外れ(惜しい)

 残念でした。これで2200円のマイナス。
 明日に期待です。

♪おっ!

 9R 3枠が返還だ!
 とりあえず100円返ってくる。
 運が変わったか?

♪おやつの前に。。

 6R 6−8  910円 外れ
 7R 5−8  250円 外れ
 8R 4−7  390円 外れ(惜しい)
 9R 4−5 2160円 外れ

 うーん、そんなに甘くないか。。

♪午前の結果(全レース枠連3−7)

 1R 1−1  2910円 外れ
 2R 8−8   330円 外れ
 3R 4−7  1430円 外れ(おしい)
 4R 3−8   540円 外れ(おしい)
 5R 4−8 17440円 外れ(げげっ!)

 やっぱりうまくいかないものですね。。。

 枠連は相性が悪い。
 ちなみにワイド馬連だったら5Rで
 3−7 3060円 ここも一発回収(だった)
 たら・ればは禁物。
 午後はどうでしょうか。。。

♪ただ、ちょっと

 足が痛い。
 昔怪我した左ひざ。
 
♪往復14Km

 快適です。
 川沿いの道はみんなが集って楽しそう。
 それを横目に走る
 2時間くらい。
 気持ちのいい時間でした


♪賭けおわると。。ダイエットに

 先週は20Km走った。
 今日は。。
 ちょっと曇りがちだけどそよ風が気持ちいい。
 今日は昨日鯉を見た川沿いのジョギングロード
 を走ってみよう

♪PAT恐るべし

 先週は1つづつ3−7入力をしていたけど
 私のような賭け方をする人もいるんですね。
 全レース選択というメニューも!
 今日はあっさり枠連3−7投資完了

 今日も阪神の全レース3−7賭けです。
 今日の投資額は1200円
 先週と合せた総投資額は2300円
 どうなりますことやら。

♪暇にまかせて

 パソコンを見ていたら。。
 そう、今日は土曜日。
 先週の続きでまたもや3−7投資をするか。

♪気持ちのいい目覚め

 窓からそよ風か吹いて。
 いつもより少しゆっくりと目覚め。
 午前9時。
 ベッドの中でフブフブしながらむっくり起きる
 なんだか平和な感じです。

鯉のかわのぼり

2003年4月18日
♪疲れ爆発

 やっぱり週の後半で無理して歩くんじゃなかった
 とてもとてもだるくって起きられない。
 でも会社の時間は非情にもせまってくる。
 携帯電話の5回目の督促に目を覚ます。

 しかたない。。いくか。。

 だるーい。

 足を引きずって会社へ。。。今日は長いだろうな

♪会議続き。。。。。。。。。。。

 ねむーい。
 ぼわーんと大きな話が多い会議にでて、適当に
 しゃべるけど、やっぱり現実感がない。。
 
 ほっこり春の日差し。
 こりゃ、眠い。

 うーん。お散歩したい。
 でも、今は抜けられない。。。

♪うっ!

 なんと、今日9時過ぎになったら行こう!
 なんて言ってた同期に「いざ、飲まん!」
 と思って電話をしてみると・・・

 「本日、失礼させていただきました・・・」

 うぅぅぅ!!!
 舐めるな!

 なんてね。
 疲れてたんだろうね。
 来週にでも飲もう。。。

 でも!

 現実的に俺はどうする!(ご飯がない!)

♪とりあえず地元まで

 茨木まで帰る。
 給料前だと思うとそうそうお金も使えない
 そうだ。コンビニだ!

♪発泡酒

 うーん。ビール飲んだらとりあえずお腹が膨れる
 ということで発泡酒2本=1リットル。
 いただきまーす。

♪ラーメン

 デフレ下のラーメンはなんと180円
 本当にいいんだろうか。。。

 ここまでの出費 580円
 かなりいい気分

♪独りになりたい

 川にいってじっくり自分の時間を過ごしたい。
 と思って、最寄に川の土手でビールを飲みながら
 ぼんやりとする(Priceless!!)
  
 といいつつ、発泡酒代、200円
 合計780円
 だんだん回ってくる。

♪ほの、暖かさにつつまれて。。

 川には産卵のために上流へむかう鯉が。
 生命力を感じながら。。

 がんばれよ。。

 関西人の私には「お前を頑張れよ。。」なんて
 言われているようだ。

 がんばろう。
 鯉もがんばってる。

 なんて思いながら帰宅。

♪思いの他

 酔っ払ってました。
 目がくらくらしてきたので寝ます。

 おやすみなさい。。。

じり痩せモード

2003年4月17日
♪相場は。。。

 お休みです、
 もう見ないフリしてじっとしています。
 きっと、いや絶対!
 今が底値に違いない。
 がんばれBANK
 君たちの将来に私の投資信託はかかっている!!

♪体重は。。

 86.2Kg!!
 見慣れない数字。でも▲0.6Kg.

 派手な運動をした直後にボッコン!って減って。
 そのあとジリジリ減量。
 このパターンが続きます

♪少しうれしくなって。。

 インカム君はお散歩好き
 夜の川沿いの道をお散歩なんてたまらない。。
 今日はぽてぽて冒険のつもりで歩く。。

 なんだかいろいろ思うことあって。。。
 歩く歩く。
 結局、仕事つかれたぁぁ・・

 なんて思いながらなんと8Km
 いやはやよく歩くよ。。

 でも痩せられるなら万事OK.
 がんばるぞぉ・・


ということで歩きすぎて眠るモードでした。。

やせたぁ・・

2003年4月16日
♪85.8Kg(▲1.0Kg)

 やっぱり減ってた!
 日曜日に20kmくらい走って。。
 でも一次効果でリバウンドを食らってた。。
 なんて思ってはいたものの、絶対減っているはず
 と思ってウォーキングとランニング5kmを
 続けてたら、今日は一気に85Kg代に。

 内緒の内緒なんだけど、目標をもって減量して
 いる私。目標目指してがんばるぞ!

♪でもでも相場は閑散

 うーん、昨日、今日と日経平均は戻っているのに
 私の保有銘柄はさえませんね。
 仕方ないかもしれませんが気長に待ちます。

 でもさすがにトヨタや武田は安すぎると思うけど
 なぁ・・・
 
 配当だけでも買えるよなぁ。。。

♪今日は。。

 朝7時30分出社。そこから帰る8時まで
 フル稼働状態。
 珍しいです。本気モードを12時間以上継続
 できるなんて。。。

♪てなわけで。。

 お昼ご飯が食べられなかった。
 ま、やせたいんだからいいよなぁ・・
 なんて、お昼をスキップ。
 でもお腹すいたなぁ・・

♪あったかいよなぁ。。

 今日のお昼は暖かかった。
 とても仕事なんてやってられるかいな!
 なんて思い、たまたま社外に出る機会があった
 ので、サボローって思って1時間くらいブラブラ
 散歩をしました。

 春の匂い。
 土手の菜の花。
 暖かい風。

 本当に日本は平和です。
 仕事を根気をつめて1時間するよりも本当に
 人間として意味ある1時間を過ごせました。

 気のせいがその後の仕事がすごくはかどった
 気がします。

♪今日は水曜日

 会社からは早く帰りました
 だって、「早帰り推進デー(建前)」なんだ
 もん!
 便乗早帰り。
 いいですねぇ・・

 おかげさまで、家にかえってからもゆっくり
 ランニングができました。。。
 
 明日もやせますように。。。。。

忙しすぎた日

2003年4月15日
♪めずらしく。。。

 相場が全く確認できず。
 日経平均は反転。
 少しだけ底打ち感はあるもののまだまだ実感と
 して反転の兆しが感じられず。
 ただ、ホント今くらいの日経平均がお手ごろ。
 投資信託ではなく、変額保険なんて魅力的。
 ちょっと真面目に検討しようかな。

♪ダイエットも。。お休み

 結局、たくさん走ったのは一時的な効果
 今日量ると86.8Kg.
 一時的な効果を除くと▲0.2Kg
 すこしの進展です。
 すこしづつ、すこしづつ。
 進展させたいです。

♪今日は上司がいなくって。。。

 明日のえらいさま会議の準備でいつまでたっても
 帰ることができず。。。
 いくらやっても終わらない。
 むなしい。。、

♪疲れすぎて。。帰ったものの

 努力なければやせられない。
 10時過ぎだったにも関わらず、今日もウォー
 キング5km。
 がぁーんばらなぁくっちゃぁーー!
♪どうしようもない相場

 右肩下がりとはよくいったもの。
 相場もここまで下がれば、やったろうじゃん
 モード。ここは動かし様もなく。。。
 
 インデックス連動の変額年金でも買ったろうか!
 ここは買い場のような気がしてきた。。。

♪そんな状態でも

 仕事は容赦なくやってくる。
 ストレスのせいか、めばちこ=ものもらいを
 つくる。
 つかれまくりブー・・・
 コンタクトが痛くて入らない。
 最悪の日々は続く。。。

♪でも!

 今日、なんと8年ぶりに後輩が!
 ベタな関西人の私にベタな関東人!
 ちょっと違和感。。。

 おいしいうどんがたべたいんですよねぇぇ
 たこやきのおいしいところはどこですかぁぁ

 ・・・

 なんかむかつく・・・
 これ、単純な関東弁コンプレックス??
 なれればOKかな?

 とはいえ元気な新人さん。
 明るくってなんだかうれしい。
 少しづつできること、増やしていけるように
 知っていること、教えていこうっと。

♪例によって例の如く

 そりゃ、新人さんがきたとなれば飲みでしょう
 梅の花。
 いいですね。豆腐懐石
 じっくりお話できるように個室対応!
 高くつきましたが懇親が深められて満足
 明日への活力・・活力・・(関西人 爆)

♪そうはいっても

 新人さんに合せた飲み会となると出発は6時
 1次会終了は8時半。
 なんと、いつも帰る時間よりもはるかに早い!
 ということで課長様をさそって行き着けの日本酒
 のお店へ!
 好きなお酒をしっかり飲んで、帰宅。
 それでも11時30分 早い!

♪そんなこんなで

 今日はご機嫌で帰ってきました。
 でも冷静に考えればまだ月曜日。
 超会議密集の水曜日は目前。
 こわぁぁ
 てなわけで、お休みします。


 よい火曜日をぉぉぉ!!
 おやすみなさい
♪今日は宝くじみたいに。。

 今日は全レース何も考えず枠連の3−7を買う私
 1Rには間に合わなかったので2R→12R。
 合計1100円。 宝くじなら100円は当る

 さて、いくらくらい戻るかな。

♪午前中を終えて。(阪神2R→5R)

 1R 7−8   180円(賭けず)
 2R 4−8  1010円(はずれ)
 3R 1−6 23490円(はずれ)ゲゲッ!
 4R 3−6   280円(はずれ)惜しい!
 5R 3−8  1020円(はずれ)惜しい!

 万馬券、カスリあり。 
 なかなか楽しめますね。
 午後に期待。

♪午後始まって。。。

 他力本願はお休み。
 自力で痩せる努力を。。
 そうだ、走ろう!!
 それこそ青春だ(???)

 てなわけで最寄の駅から観光名所まで走ること
 にしました。

♪出発!

 阪急茨木市駅近くの自宅を出発。
 一路、171号線に向け走る。
 今日はとてもいい天気。
 気持ちよく風を切って走るおじさん?
 171号線に出てから進路を西に。
 
♪アクシデント!

 と、その時、右足に異常が!
 なんと靴ヅレ。。これはきつい。
 およそ走り始めて4Km地点。
 これでやめるわけにはいけない。
 所持金1000円を握り締め歩きつづける。

♪救う神

 なんと、庶民の味方「コーナン」が!
 そこでテーピングを買って足に巻いて再度走る。
 なんだか、なんのために走るだぁ・・
 
 「痩せるためじゃぁぁ」
 なんてね。

♪まだまだ走る

 結局阪急箕面駅経由、箕面の滝まで。
 阪急茨木市→箕面(約15Km)
 箕面駅←→箕面滝(往復6Km)
 合計20Km!!!
 走りすぎだぁ・・・
 気が付けば5時。
 4時間もかかったんだぁ。。

♪そして量る。

 なんと! 84.8Kg
 昨日比▲2.2Kg
 ま、一時的なものなんでしょうけどそれなりに
 嬉しい数字。来週も継続です。

♪さてさて桜花賞

 午後の結果を照会しました。
 6R 2−3  1250円 カスリ。。
 7R 1−4  2480円
 8R 2−8  1910円
 9R 4−7  1310円 カスリ。。
10R 2−4   740円
11R 5−7   560円 カスリ。。
12R 4−8   740円 残念!!

1100円投資して結果0円の返還 残念です。

ちなみにワイド馬連だったら。。。
 5R 3−7  1210円
10R 3−7   760円
ということは回収できていた。。

来週はワイド馬連で挑戦することにします。。。

ま、勉強代としていい感じでしょう。

そんなこんなの長い一日。
シメはお酒で。。。

おやすみなさい。。

眠り豚・・(苦)

2003年4月12日
♪熟睡

 やっぱり1週間の疲れは絶大。
 11時寝て。。寝るわ寝るわ。。
 おきたら12時
 なんと13時間の睡眠。
 
 正直。。こんなに寝る体力があったんだ!
 でも寝すぎて腰が痛い。。

♪大きなおむすび

 ダイエットの大敵は食欲のリバウンド。
 3食きちんと均等分けして食べられれば
 いいけど、実際はそうはいかないのが
 世の常。
 今日なんて起きた時間が12時だから、
 冷静に考えれば2食しか食べられない。

 考えた挙句。。。

 大きめのおにぎりを作って1つだけ食べ
 ました。1食にしては少し満足。
 でもそれが胃を大きくしなければいいけどね。。

♪デザート

 なんていいものではないけれど。。。
 テレビを見ながらお昼を食べてたら、ヨーグルト
 のCMをやっていたのでなんとなくヨーグルト
 を食べたくなった。
 お腹にもいいしね。。なんて思って食べたら。。

♪げげ!!

 そういえば時間はお昼だとしても体は「朝ご飯」
 を食べていると認識中。。
 朝一番の乳製品はご法度の私。
 
 うぅぅぅぅぅぅ。トイレにこもってしまった。
 少しはやせたかな。。

♪しかし。。。調子悪いコンタクト

 やっぱり目が真っ赤になる。
 夜になるとどうも顕著。
 でも、めがねは頭が痛くなる。
 コンタクトがいいよう。。
 目が見えなくなるといやだからとりあえず外す
 1週間の休暇でも目のキズは治っていなかった
 のかなぁ。。

♪運動。運動!

 今日は公園まで走っていってサッカーボール
 を壁打ち。
 結構調子に乗って1時間くらいやってました
 湿度が高かったせいか結構汗だくになりました
 カロリーは結構な消費量になったかな。
 
♪疲れた

 で、疲れてしまった私。
 今日は昨日にもまして早く眠る。。眠る。。
 なんと10時
 寝られるもんですねぇ。。。
 
 というわけで明日は桜花賞。
 
 いつもはあれこれ予想して外すのですが、明日
 は「ナンバーズ」の如く同じ数字をずっと続け
 て買ってみようっと。

 さて当るも八卦当らぬも八卦。。
♪飲みすぎの反動

 体重はリバウンド。
 86.2Kgまで戻った体重。
 量ってみれば+0.8Kg
 87.0Kg
 3日前に逆戻り。簡単ではないです。
 また積み重ねの開始です。
 1週間を終えて、▲3.0Kg
 上々の滑り出しでしょうか。

♪相場の反動

 日経平均はバブル後最安値を更新しました。
 が、下げるところまで下げていた銀行は
 リバウンド。
 冷静に考えるなら、やっぱり安すぎる。
 少し強気にHOLDです。

 しかし、明るさがないですね。

♪同期会

 なんて久しぶりにやろう。。なんて
 思っていたけど、それぞれ仕事が終わる時間
 がバラバラだったのでお流れ。
 次の役職に進む大切な年次なんでしょうか。
 みんなとっても一生懸命。
 8時にお仕事を切り上げた私はなんとなく
 お馬鹿さん?
 まあいいっか。

♪そんなこんなで。。
 
 夕ご飯がないので、駅前の餃子屋さんに。
 1人前170円
 ビールも中ジョッキで380円
 こんな値段なら。。
 1000円も食べられないですね。
 ちょっと満足して帰宅。

今週は疲れました。
早く寝ることにします。

ということでビバリーヒルズコップを見て
11:00に就寝。。

おやすみなさい。

< 11 12 13 14 15 16 17 18 19

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索