よっぱらい

2003年4月10日
♪飲み会

今日は前に一緒に仕事してた人達と飲み会!
吹っ切れたように飲んだ! 飲んだ!
のんだ。。。
のんら・・・・・・・・・

どうやって帰ったか分かんないけど家には
ついてた。

頭いたー

♪相場

眠っているような相場
下がりますね。
じっと我慢の子

銀行のETFいいですね。
もう銀行もこれ以上下がらないでしょう。

減量だけ進展!!

2003年4月9日
♪投資のほうは。。。

 今日も軟調な東京市場。
 昨日のETFはそのままHOLD
 損もなく、徳もなく。。
 ETFは大儲けもないかわりに大損もない。
 無難な商品。
 ま、気長にね。。。

♪今日は進展

 今日はちょっと頑張って3Kmランニング
 しかも仕事から帰ってきた後のランニング。
 つらーい。
 でも、計量してニッコリ。

 なんと86.2Kg(▲0.6Kg)
 着実なる進展です!!

♪ご褒美として

 今日はお酒を飲みます。
 のみます。
 の。み。ま。す。。

 調子に乗りすぎました。
 ついつい500のロング缶のビールに日本酒を
 3合。。だめだろう、、
 しかも、おつまみをたしなむ。。。なんて。

 しーらんぞー。
 明日は増量かな。。

 しかも明日は飲み会。
 つらーい。

♪へんな爪。。。

 去年だったっけ。
 足の爪が割れてたいへんなことに。
 でもまあいっか。。なんて放っておいて。。
 なんか右足がへんだなぁ。。。
 なんて思っていたら二重爪。

 最悪。
 痛いけど切りました。
 今も変だけど仕方なし。
 当分バンドエードでがんばろうっと。


随筆ですね。
明日ははやいんですよねぇ・・・

ではでは。
♪値崩れ

 今日は大統領宮殿占拠のニュースがあったから
 跳ねるかな? なんて思っていたら大間違い。
 NYも行って来いだったからなんか嫌な予感が
 したんだけど、予想通り。

 まあ、最近買ったETF(銀行)自体は値動き
 が殆どなかったのでまあいいか。
 個別の銀行に投資するとつぶれるリスクもある
 のでちょっと控えめに投資することにします。

 でも魅力的なのは三井住友なんだけどなぁ。。

♪減量も一服

 昨日驚きの▲3.0Kg
 これはいくらなんでも無茶しすぎ。
 でも水を控えるだけでこんなにぶれるなんて
 なんとウエッティーな体なんでしょう。
 これでサウナなんかに行こうものならどんな
 体重になることやら。。。

 今日の計量では86.8Kg(▲0.2Kg)
 微妙に進展しました

♪夜のウォーキング

 今日もプラプラウォーキングしてきました。
 朝方雨が降っていたので桜も終わりかな
 なんて思っていましたが、意外にもまだ残って
 いて次の雨まではもちそうだなぁなんて。。

 いろんな花のいい匂いがする春は大好きです。
 中でもハクモクレンのほのかな香は好きですね。
 花自体は大胆な姿なのですが、人を誘うあの
 香。。うーん、魅せられます。

♪変な趣味

 いつも買い物をするときは100円単位でわざ
 と払うようにしています。
 そうすると買い物をするたびに平均50円貯金
 ができるからです。

 2ヶ月間たまった小銭を銀行にもっていって
 両替しました。 なんと3996円!
 大きいですね。一回分の飲み会経費くらいです。
 でもここはぐっとこらえてそのまま銀行に預け
 ます。。。大きくなるんだよ。。。

♪本当の目的

 なんていうのは立てまえ。
 PATっていう中央競馬会の口座があるところ
 に入金してきました。
 もともとなかったものとして使えるお金なので
 ささやかな楽しみに馬券なんかをたしなんで
 いるのでした。
 
 これからはその経過も登載しますね。
 まずは桜花賞!
 楽しみです。

♪紅茶

 最近、会社で紅茶を飲み始めました。
 売店までいくのが面倒なので机に紅茶を忍ばせ
 て給湯室でお湯をいれて飲むのです。
 コーヒーを飲んでいたのですが、だんだん飽きて
 きて紅茶・コーヒーを交互に飲むようになって
 きました。
 最近のはまりはウエッジウッドのベリーティー
 いろんな香が楽しめて、少し甘めの紅茶。
 痩せようなんて思っているけど、ついつい
 クッキーと一緒になんて思う私はダイエット
 モードになりきれていないのかな

そんな一日でした。
♪投資

 午前中、約定メールが飛んできました。
 どこかなぁ。。。何、太平海運。
 とんでもない高値で差していたのに約定。
 うれしいような。。
 それで+4850円
 
 そこからデイトレーダーに。
 世紀東急で+1000円
 将来に望みをかけて、ETFの銀行を500口
 購入。大きく育ってね。。

♪減量

 なんだか日曜日はご飯を食べ過ぎビールを飲み
 すぎていたようです。
 今日は一日意識してご飯は少なめ、糖分を含ん
 だ飲み物も控えてみました。

 なんと夜には帰宅後ランニング2Km
 その上で計量しました
 87.0Kg(▲3.0Kg)!!!
 なんと風船みたいな体なんでしょう。
 まずはターゲットの85.0Kgを目指します。 

♪肩こり

 なんだか最近とんでもなく肩が重いです、
 なんでかなぁ。。。
 サロンパス4枚貼ってスースーさせてます。。

♪ウサギの目

 コンタクトレンズを1週間やめていました。
 理由は左右の目にキズが入ってしまったため。
 コンタクトの更新に行った時「よくこんな状態
 でつけてましたね。絶対1週間つけないで下さ
 い」なんて言われて控えていました。

 昨日、久しぶりにつけたのですが、いきなりの
 14時間装用。さすがに目もくたびれたのか
 お風呂に入る前にはウサギの目になっていまし
 た。注意しようっと。
♪花見

 今日はとってもあったかい。
 たくさんの人達が花見に出かけて。。
 そう、この陽気に浮かれて私もお花見。
 初めて万博記念公園までいきました。

 すごい人。でも桜ももすばらしい!!
 もう葉が出始めているんですね。
 昨日の雨で少し花びらが落ちて、今日の暖かさ
 で葉がでた。。
 確実に少しずつ暖かくなって。
 木も成長している。
 
 仕事が変わったからといって言い訳するのは
 明日からはやめよう。

♪お酒

 でもね。。
 花見といえばお酒
 今日はビールを2本。いい気分です。
 暖かくてすぐにまわっちゃいました。
 すこし桜の木の下でお昼ね。

 周りで遊ぶ親子連れの歓声をききながら。
 とても幸せな気になりました。
 この国は平和だ。。。

♪おつまみ。。

 お酒だけではつまらない。
 つまらないから「おつまみ」を。。
 花見になると屋台がたくさんでてきます。
 個人的に一番好きなおつまみは。。
 柿の種ですね。
 でも、屋台に柿の種はない。。
 今日はスタンダードにフランクフルトを。
 
 ちょっとワクワクします。
 子供の頃、すごく本当はフランクフルトを
 食べたかったけど、親に言えなくって甘栗
 ばっかり買ってもらって。それでも嬉しか
 ったことを思い出します。。

!でも体重が。。。

 家に帰って体重計に。。。
 へ!?#$♪!!
 なんと90.0Kg!!!!!
 身長が185cmあるから目立たない(?)けど
 いくらなんでも太りすぎ。
 自己認識は85Kgだっただけにかなりショック

 実は丁度1年前の体重が78Kg
 +12Kg!! こりゃひどい。
 なんで世間がデフレなのに、私の体重だけは
 インフレ。最悪!

 年度末の送別会。
 年始に歓迎会。
 いくら連続したからってコリャ増えすぎだよ。

♪というわけで。。。

 投資日記とダイエット日記の2本立てに変更
 当面の目標は。。。
 4月末までに▲3キロ
 投資もせめて含み損は解消したい。。です。

♪では、どうやって。。。

 かつてダイエットで約18キロ痩せたことが
 ありました。その時同様に食事&運動の合せ
 技で痩せる努力をはじめます。

 どこまで頑張れるか。
 それは自分だけが知っている。。。あはは。
米英軍が首都に入った。
予想以上に早い首都進攻です。

マーケットは概ね好感するのでしょうか。。

少し強気な相場が展開しそうですね。


プラント関係はやはり強気。
深押し中の銀行も注目。

日曜日にゆっくり考えようっと。
♪・・・

結局、あんまり動かすことができずに1週間を
終えました。そろそろ棚卸しをした方がいいの
かも知れないですね。

ちょっと振り返ってみます。。。


2538 マルキン忠勇 1,000 株 126 -18,150
2709 タスコシステム 1 株 170,000 -81,100
7479 サンマルク   12 株      36,720
7640 トップカルチャ100 株  607  -9,235
9123 太平海運   1,000 株 51 3,000

MRF 12019

うーん、悪化してます。
プラス圏にいるのは太平海運だけ。
つらいです。

現在時点の資産評価は351,139 円

なんと。。。

2月21日時点 389,559円
2月25日増資  50,000円
総額 439,559円。。。▲8万円!!
倍増どころか逓減。。


反省多いです。
♪・・・・・

新しいお仕事。
やっぱり慣れるまでは全力モードです。
なかなかザラ場の動きが確認できないです。

戦争が続く中、やっぱり急騰・急落を繰返し
ているのでしょうね。。

私の保有は殆ど変わらず。
配当と優待狙いで買った銘柄はすべてキープ。
気長に待つとします。

でも、そんなことをしてはこの日記。
終了を迎えることができません。

もう少しお仕事が落ち着くのを待って
再びデイトレーダーになりたいと思っています。

♪いまは・・・

復興関連株を今から回り込んではいかがかなぁ・・
日特建とか日揮とか千代田化工とか。。
これも結構仕手仕手だなぁ。。

♪機関投資家のように。。。

20年ずっと持つつもりで買えば日本の債券
よりも安心できる株式はあります。
今がほぼ底値のトヨタとか。。
電力株なんて格付け的にはAAAですよ。
日本よりもよっぽど安心。
しかもインカムゲインは1%以上。
なんと普通預金の金利の100倍!

長い目で見てそんな投資もいいのかなぁ・・
株式はリスク投資か?
それとも???

♪そうはいっても。。

ダメですね。
マーケットは生き物。
結局見ることができないときは死んだフリして
動かさないことでしょうね。。。

♪究極に。。。

みずほなんてどうですかね。
つぶれはしないでしょう。。。

♪最後に

日記はかかなきゃ。。。
一行づつでもかこうっと。

来週の投資スタンス

2003年3月30日
戦争が長期化しそうな勢い。
アメリカの株式市場も株離れが発生しているとも。
あんまり激しい売買は痛い目を見そうな気がする
今日この頃。

私自信もかなりお仕事が大変になってきました。

優待権利確定の銘柄は権利確定翌日に勢いよく
下げましたが、ジリジリと値をもどしてきました。

ここは我慢の展開。
優待&配当のある企業なので、大崩れしても
必ず戻ってくるのが特徴。

ファンダメンタルの回復に期待します。

さて、今週。。。
今週も怪しげな低位株が動くのかなぁ、、

ラサ工業とか日コンベアとか。。

既にかなり動いてしまっているのでザラ場が確認
できないときにはとても触れないけれど、デイト
レ可能な日は触ってみてもいいかも。

終わったと言われる南野建設。
50円割れあれば面白そう。

今週も健闘を祈る!!
♪・・・・・

デイトレどころかザラ場、全く確認できず。
年度末特有の異様な忙しさ。
おまけに仕事も変わって慣れないことの連発。
いやになります。
余裕のないときは投資も上手くいかないもの。
休むも相場。
ゆるりと休みますか。。

しかし。。
保有銘柄のマルキンもワタミもよく下げますね。
これもいやになります。。。

明日は週末というのに今日のNYは勢いよく
下げてる。。。
さらに嫌な予感です。。。

本日の投資日記

2003年3月26日
♪・・・・・

うーん。仕事が忙しすぎてデイトレできなかった。
今日みたいに動く日は見ていたかった。。
予想通り、権利確定銘柄は軟調。

特にワタミなんてひどい。
前場を引けて東証値下がり率トップ。
なんと。。。

でも買い値付近だからいいか。。。
とりあえず、優待券6000円分ゲット。
しばらくHOLDして700円超えたら売ろうっと。


♪為替が動く 円安に振れる。。2

 ハイテク兵器の威力を見せつける。
 全然関係ないけどやはりハイテク関連への
 戻り期待も高まります
 キーエンスとか村田製作所とかローム
 日本電産、オムロンなんていい感じ。

♪為替が動く 円安に振れる。。

 ここまで下げ続けた自動車関連に明るさが
 でるのかな。戦争が始まって以来、トヨタ
 ホンダの国際優良銘柄は連騰していたので
 2番手銘柄に行くのかな。。

 マツダ・いすゞなんてどうかな。。

♪戦争が短期終結するのかな。。

為替 121円82銭 ドル急騰
2003年03月22日(土)03時18分 更新

米軍の進撃が首都バクダットに向けて順調に
すすんでいる事もあり、米国市場では株式市場
とは別に、ドルも買い進まれている。
日本時間22日午前3時現在121円70〜
82銭で取引されている。


本日の売買

2003年3月20日
大半の銘柄が上げる中、どうもうまくいかない
ものですね。
保有銘柄としては強気な状態には変わりない
のですが、どうも。。。

♪14:55 9123太平洋海運
 どこかの掲示板を見て飛び乗ってみました。
 買値51円。来週持ち越し銘柄。
 どうなりますやら。。

♪14:55 コナミスポーツを見て!!
 なんだこの下げは。。
 マルキンに資金移動していて正解。
 ただマルキンも若干弱気相場。
 やっぱり難しいね。

♪14:45 1844
 よくよく考えて、50円割れ銘柄の週末超えは
 あまりにも怖いので一旦売却。
 1円下の31円。なんと損切り。
 ワタミと相殺した形に。。。

♪14:20 1844
 急遽ウリ方優勢に。
 なんだかヤバイ雰囲気。少々弱気

♪14:15 1844禁断の仕手銘柄
 60000の買いと上板の薄さを見て参戦。
 32円購入。

♪14:00 見てなかったけどワタミが急騰!
 にっこり売却。ちょっとしたお小遣い。
 670円だから利ざや32円。なかなかでしょ。
 調子に乗ってデイトレ開始

♪10:00 戦争が始まって結局市場は安定。
 少々押しても大丈夫。
 強気に買い対処。したいもののキャッシュ
 ポジションなし。 トホホ

本日の投資日記

2003年3月18日
だめですね。
全面高局面で一旦確定すればよかったのですが
欲を出して持続。
結局、昨日とあんまり変わりませんでした

マルキンも買い値を超える局面があった。
ワタミも利益の出る水準だった。

でも売れなかった。
もう少しと欲をだしたばっかりに。。。

全体的に強弱感を織り交ぜた話題に一喜一憂。
ボラティリティーも高いこの時期こそ短期の
回転売買が利を重ねられるチャンスなはず。

謙虚に冷静に投資スタンスを定めよう。

明日は戦争までのカウントダウンもはじまるころ。
見る時間があればザラ場を見て売買しよう。


そうそう、ロト6がキャリーオーバーなんだって。
ちょっとだけ夢でも買おうか。。。
前々から狙っていた銘柄が急落するとついつい
拾ってしまう。。

タスコしかり、コナミしかり、そしてワタミ、
今度はマルキン。。。
ファンダメンタルは全部しっかりしているはず
なんだけどなぁ・・・・・
でも、買った銘柄が下げているのも事実。

反省してでなおさねば。。

♪あぁぁぁ・・・

 投げてきてる。。。
 まさかこんなに下がってしまうとはショック。
 マルキンは120の抵抗が強いと思っていたけど
 終わってみればあっさり120のラインを切って急落
 残念だぁ。。
 でも業績好調は聴いていることだから、我慢。
 展開的にはつらい状態だけど、今日の出来高に
 満足。
 我慢、我慢でがんばろう。

♪よく考えてみると

 公募不調の銘柄に資金流入が発生しているのかも
 早く気付けばよかったのに。。

♪10:52 2538マルキン忠勇購入 123円 1000株 
 
 久しぶりの押し局面。
 拾ってみます。

♪売ったら上がるもの。。

 視点はよかったんだよなぁ。。。
 コナミスポーツを切って買いにいった
 三光フーズ、今日もS高。
 しかし、昨日既に売却済
 世の中こんなものかもしれないですね。

♪日記更新について

いけませんねぇ。。
投資日記なのに殆ど更新できていない。
ということは。。
売買してない。ってこと?

ではないです。実は昨日までの取引、逆流して
掲載します。。

売ってしもた。。。

2003年3月13日
♪15:00 えぇぇ!

 なんで? 
 143000 S高。やられました。。

♪10:35 ウリ指示

 2762 三光フーズ 138000円 ウリ 1株

 コナミスポーツを売却して押し目を拾った
 銘柄でした。
 コナミ売却損の3350をカバーして若干のプラス
 となりました。

 買い値 124000円なので+14000ですね。

 損切りで流れを拾うことの大切さを感じました。


損切りと買い

2003年3月10日
♪15:00 結局購入しました。
     コナミ3500くらいの損切り。 
     三光フーズの購入は124000円。
     安いと思うんだけどなぁ。。

♪14:30 下げてますねぇ。。
     気になっていた銘柄
     三光フーズがかなり安いので買いたい
     なぁ。。

     値動きの鈍いコナミ売って購入するか
     ちょっと怖いけど損切りも必要かな。

♪13:15 もう一度S高 張り付き
     このまま引けてほしいなぁ
     ETFもいいけど為替も116円台
     外貨建てMMFもいいのかなぁ

♪13:00 おっと、本当に7000円台にのっ
     ちゃった。
     ETF乗り換えでもいいかも。

♪12:30 後場もこの調子。
     ん? ちょっとウリが増えてきた?
     機関投資家のウリを個人が吸収?
     ウリ件数の割に注文数は少ない
     買いは件数と注文数がだいたい
     1対4くらい。明らかに個人。。
     がんばれ個人投資家。

♪9:47 S高
    やった!

♪9:00 タスコ大量の買い気配。
    いい感じ
    でも殆どの銘柄がウリ模様。
    もしかすると8000円割れか?

来週の注目銘柄

2003年3月8日
♪新聞読んでて。。

2709 タスコ!

自分が持っているからだけじゃなくって金曜日に
発表された決算を聞いて一安心しました。

決算発表が集計遅れのために2週間延びたから
急落したけど、決算を聞いて安心。
きっちり成長路線は継続してるね。

よかった。
買い増ししたいところだけど。。。
お金がない。。

じっくり戻るのを眺めることにします。

先週の戦況

2003年3月7日
ようやく下げつづけたタスコがとまりました。
かなりな痛手ですが、少しづつ戻ってもらえる
と信じて。。あと、株主優待も欲しいし。。
がまんしまーす。

先週はタスコが止まってようやく▲9万円くらい
の含み損。大変だぁ。。

コナミスポーツは優待狙いの個人の買いもあって
プラス圏に突入。

ワタミも好調です。

そして何よりも、シコリ続けたトップカルチャー
が戻って、買値まで来たのは大きな喜び。
配当と優待が美味しいのでこれも暫く持続します。

少し冒険用としてもう5万円だけ増資しました。
それは完全に仕手株買い専門のお金です。

本日は9363大運を購入。
48円で買って、現在51円。
仕手株だけにQUICKでウォーニングメール
をもらうようにして対処。
どこまでいくのかなぁ。。

仕事が忙しくって、それと東阪の出張往来が
激しくって大変な一週間だったけど、来週は
すこしゆっくりできそうだから。。。
たまにはデイトレでがんばろうと思います。

明日、あさってと休息日。
ゆっくり低い値段の銘柄を選ぼうっと。

ではでは。

なんで?

2003年3月3日
さすがにとまると思ったタスコ。
今日も止まらず3日連続のS安。
ついに10万円を切ってしまいました。
わずか1週間で半分に。。
株式投資は怖い。。

とはいえ、その逆もしかり。
今日は投資グループ「泰山」の代表K氏銘柄が
にぎわいました。が、きっとそれも束の間。

今週も明日から出張で3本板が見れない中、
仕手中の仕手銘柄に手を出すのは怖すぎる。

救いは。。。

長く持続のトップカルチャーとワタミが
好調なこと。

よくよく考えればワタミはタスコと同業他社。
投資信託なんかはタスコを投げてワタミに資金
移動中とも。。

結局プラスマイナスゼロになればいいんでけど
そうはいかないのが今の投資の難しさ。

損切りも潔くいかないと傷を広げることを
痛く勉強中のインカム君でした。。。

< 12 13 14 15 16 17 18 19

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索