ボウボウに生えてしまったニンジン
2004年5月15日♪先に報告。計量
維持。維持。大台は維持。
89.6kg(▲2.0kg)
来週はなんとか88kgの声を聞きたい。
それを心に来週を頑張るとするか。。
♪今日の運動
今日はいつもと指向を変えてサイクリング。
近くの川の河川敷サイクリングロードを最後まで行こう。。
なんて、なめてた。
茨木市をスタート、
いったん高槻市にはいって
再び茨木市。
川幅が広がってきて、淀川に合流。。
そこから川下には進めず、再び支流を上流に。。
摂津市から吹田市。。
結構きつい。
かれこれ2時間くらい自転車に乗って概算20km。。
足が痛くなったわけではないけど腰が大変。
意外にサイクリングって疲れるのね。。
♪食事
朝:寝坊で省略
昼:目玉焼きとごはん(ライトだ)
夜:関西では有名な「くら寿司(回転寿司屋さん)」
しかし、お酒を大量に。。
焼酎:中々(ロックで2杯)
日本酒:亀泉 純米吟醸生原酒(4合)
発泡酒:生搾り500ml×2本
ほんと、飲んだくれておやすみ。。
♪そうそう
タイトルにかいたニンジンの話。
間引きをたまにやっていたものの、このところの暖かさも
あって、ニンジンが再びボウボウ。
たいへんだ。
間引こう
♪本当に雑草状態
結構発芽率は高いのね。。
殆どの芽が発芽していたせいもあって間引いたつもりが
大変な状態でした。
間引く。。
♪おっ?
根は一丁前にNeoニンジン
小指くらいの太さになってて生でたべたらやっぱりニンジン
捨てるものもったいないので。。。
葉っぱは芯を捨てて沸騰している湯に30秒くぐらせる。
あんまりやらずにシンナリなったところを包丁で3cm角
にきる。
根っこは大根。
歯応えを重視して。。そのまま放り込む。
ビストロのドレッシングを軽く振ったら。。
♪うーん。。
愛着もあって美味。
このニンジンが大きく育ったらおいしく食してやる。。
そろそろ秋向けの野菜でも植えようかな
ニンジンだけだと味がない。
しばらく考えよう。。
そんなこんなで、休暇はやっぱり時間がたつのも早い。
名残は惜しいが後一日。
ゆっくり休もう。
維持。維持。大台は維持。
89.6kg(▲2.0kg)
来週はなんとか88kgの声を聞きたい。
それを心に来週を頑張るとするか。。
♪今日の運動
今日はいつもと指向を変えてサイクリング。
近くの川の河川敷サイクリングロードを最後まで行こう。。
なんて、なめてた。
茨木市をスタート、
いったん高槻市にはいって
再び茨木市。
川幅が広がってきて、淀川に合流。。
そこから川下には進めず、再び支流を上流に。。
摂津市から吹田市。。
結構きつい。
かれこれ2時間くらい自転車に乗って概算20km。。
足が痛くなったわけではないけど腰が大変。
意外にサイクリングって疲れるのね。。
♪食事
朝:寝坊で省略
昼:目玉焼きとごはん(ライトだ)
夜:関西では有名な「くら寿司(回転寿司屋さん)」
しかし、お酒を大量に。。
焼酎:中々(ロックで2杯)
日本酒:亀泉 純米吟醸生原酒(4合)
発泡酒:生搾り500ml×2本
ほんと、飲んだくれておやすみ。。
♪そうそう
タイトルにかいたニンジンの話。
間引きをたまにやっていたものの、このところの暖かさも
あって、ニンジンが再びボウボウ。
たいへんだ。
間引こう
♪本当に雑草状態
結構発芽率は高いのね。。
殆どの芽が発芽していたせいもあって間引いたつもりが
大変な状態でした。
間引く。。
♪おっ?
根は一丁前にNeoニンジン
小指くらいの太さになってて生でたべたらやっぱりニンジン
捨てるものもったいないので。。。
葉っぱは芯を捨てて沸騰している湯に30秒くぐらせる。
あんまりやらずにシンナリなったところを包丁で3cm角
にきる。
根っこは大根。
歯応えを重視して。。そのまま放り込む。
ビストロのドレッシングを軽く振ったら。。
♪うーん。。
愛着もあって美味。
このニンジンが大きく育ったらおいしく食してやる。。
そろそろ秋向けの野菜でも植えようかな
ニンジンだけだと味がない。
しばらく考えよう。。
そんなこんなで、休暇はやっぱり時間がたつのも早い。
名残は惜しいが後一日。
ゆっくり休もう。
コメント